ブログ更新・お知らせ 一覧 | 保育園のリトルワールド - Part 860保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

ブログ更新・お知らせ 一覧

室見保育園
2017.02.21

今日はお天気になりました少~し風が冷たい日中でしたが元気いっぱいに 体を動かしました 今日は近くの公園でブランコを楽しみました みんなの満面の笑顔 小さいお友達でも一人で乗れるブランコがあります 「ぶ~らん・ぶ~らん」と
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.02.21

今日は、いつも公園に行く時、お見せから必ず出てきて、 子どもたちに声をかけてくれるおばちゃんに お手紙をと写真を渡しに行きました。 いつもは、おばちゃんの方から出てきてくれますが、 今日は、子どもたちが早く渡したくて 「
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.21

「いらっしゃいませ~」 「ハンバーガーください~」 KくんとDくんが楽しくやりとりをしていました ・ ・ ・ ねずみクラスの男の子たちも 友だちとのやり取りが楽しくなってきました ・ ・ ・ 「せんせ~みてみて~」 おし
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2017.02.20

今日のお天気は雨でしたね。 でも子どもたちは元気いっぱい なので・・・ お部屋で運動遊びをしましたよ。     踏み台の上に乗って・・ジャンプ そしてハイ、ポーズ カメラを向けられ、ちょっと緊張気味 ですね ひよこグルー
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.02.20

今日の未満児クラスのお友だちは、ボールあそびをしました^^ ボール入れめがけて、「えーーーい!!!」と投げて大はしゃぎ         アンパンマンやバイキンマンの絵を壁に貼ると、
»つづきを読む

室見保育園
2017.02.20

週初めの月曜日・・雨のスタートとなりましたね 今日は「粘土遊び」をしました 今日は小さいお友達も一緒にみんなでしました 何作ろうかな~ 男の子は「電車」と言って粘土をこねこねと 女の子は「ケーキ」と言ってこねこね りす組
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.02.17

今日はスイミングでした! まずは、動物さんクラスのお友だち。 水に顔つけの練習や、コーチにつかまってプカプカと浮かんで進みます。   こちらのグループは、ヘルパー無しで挑戦です^^               
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2017.02.17

今朝のお天気は雨でしたね。 リトミックのあとは製作をしました。 2歳児のお友達ははさみを使って・・ 丸い形を切るのもすっかり上手に・・ のりも使って、ぺたぺた 少しずつ完成していますよ。 1歳児のお友達はシールを使って、
»つづきを読む

室見保育園
2017.02.17

今日はお雛様製作を行いました まずはねずみ組のお友達です   こちらは女の子真剣な表情です今日はハサミで〇(まる)を切ることに挑戦しました こちらは男の子ちぎった折り紙の貼り絵もしましたよ ひよこ組・りす組のお
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.17

避難訓練の様子です 「お・か・し・も・ち」覚えてるよね 先生とのお約束だよ~ ・ ・ ・ ・ 毎月練習しているので、みんなの避難も早くなりました ・ ・ ・ 「いきなりだったから、びっくりしたなぁ」 真剣に話をきくHくん
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.02.17

今日の未満児クラスのお友だちは、リトミックと体操をしましたよ ひよこ組のお友だちも、ノリノリです カメラを向けると満面の笑みのYくん^^ とんぼの真似をして両手をフリフリ楽しそうです ねずみ組のお友だちも撮ったのですが、
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2017.02.16

何をしているかと言うと… 避難訓練でした! 今日は調乳室からの出火の設定で 避難訓練をしました 煙を吸わないよう手で口を押さえます 口だけでなく鼻も一緒に押さえるように促すと 上手に押さえていました ねずみグループさんを
»つづきを読む