ブログ更新・お知らせ 一覧 | 保育園のリトルワールド - Part 864保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

ブログ更新・お知らせ 一覧

箱崎園
2017.02.07

  先週の金曜日は節分だったので こんなこともありましたが・・・ もう鬼さんの事は 忘れでいるのかもしれない子ども達 ・ ・ 今日は節分の日に行くはずだった スイミングの振替になり ゆったりとすごしました ・ ・ スイミ
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2017.02.06

今日のお給食&おやつの 様子です みんなで一緒に食べるお給食は とっても美味しくてぱくぱくもりもり          大きなお口をあけて・・ 今日はみんなたくさんおかわりも していましたよ メニューは ☆ 鮭のちゃんちゃ
»つづきを読む

室見保育園
2017.02.06

今日は公園に行きましたよ   まずはみんなでマラソンをしました「いち・に・いち・に」とたくさんはしりました 少し走るとポカポカと暖かくなりました マラソンの後は しゃぼん玉やお砂遊びをしましたシャボン玉が近くに
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.06

「みてみて~~~」 ステキな作品が出来ていますね 「すごいなぁ」 ・   よく集中して描いました 「これは、◎◎ちゃんで、これは◎◎くんで・・・」 たくさんお友達を描いています ・ ・ いきいきと描いています
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.02.04

今日は、福岡基準適合・届出保育施設連盟主催の マラソン大会の日です 博多ぎおん園からは11名参加しました^^ お天気にも恵まれて絶好のマラソン日和 みんなのやる気もUP!!! 開会式を終え、三歳児クラスからのスタートし
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.02.03

今日は、皆のお待ちかね!! ま・め・ま・きの日ですね\(^o^)/ 登園時から「鬼さん…来る…?」と ソワソワのみんな みんなを元気づけようと 午前中は櫛田神社にくまモンが来るという 情報を聞きつけたので行ってきました
»つづきを読む

室見保育園
2017.02.03

今日は節分です。 室見保育園でも豆まきをしました みんなで豆まきのうたを歌って準備万端です こちらは0歳・1歳児のお友達 みんな可愛い こちらは2歳のお友達です 「おにはそと~」のポーズが決まっていますね いざ鬼さんがや
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2017.02.03

今日は節分。吉塚本町園でも 「節分」のお話をしましたよ 節分ってなにかなぁ~? なんで豆まきするのかな? 手作り紙芝居でお話をききました お話が終わると、ちょっとドキドキ しながらお面をつけて、豆を持って 準備完了 そこ
»つづきを読む

箱崎園
2017.02.03

来ました!ついにこの日が 「節分」豆まきの日です ・ ・ 鬼の襲来前の1階 準備万端 「鬼はそと~~~」 練習もバッチリ出来ました ・ ・ 大号泣の子どもたちです ・ 鬼に連れ去られて、大号泣 ・ ・ 2階クラスでは・・
»つづきを読む

井尻園
2017.02.03

                          昨日から鬼怖いと言っていましたが、お面
»つづきを読む

井尻園
2017.02.03

今日はいよいよ節分の豆まきです                           &nb
»つづきを読む

室見保育園
2017.02.02

朝の会の風景です お別れ会で歌う『ともだちシャラララ』を歌っています 皆で手を繋いで歌いますお兄ちゃん・お姉ちゃんがしっかり手を繋いでくれています あと2か月でお別れをするお友達がいると思うと寂しくなりますね・・ 今日は
»つづきを読む