今日は二歳児さんは 折り紙をしました! 「先生出来たよ~!」 の素敵な表情です 保育士が説明すると しっかり聞きながら集中して 自分で折っていきます・・・ 少しずつ折り紙に慣れて ちょっと難し …
»つづきを読む
「1・2・1・2・・・・」 今日はみんなで公園に走りに行きました ・ ・ ・ お兄さん、お姉さんに負けないぞ とみんな大張り切りです ・ ・ ・ 縄跳びを使って 「なわとびでんしゃ、しゅっぱぁーつ」 「しゅっしゅっ!」 …
»つづきを読む
今日の活動はひも通し遊び! ねずみグループはストローを切ったものを 毛糸に通しました 2歳児クラスも後半になり、随分と 集中力が付いてきましたよ 黙々とおしゃべりもせず通していたり… こんなに長くなるまで通していたり… …
»つづきを読む
りすぐみのお友達は、園庭へ遊びに行きました 靴を自分で履くことに挑戦中☆ 『よいしょっ』『んーー!!』と、みんな頑張っていますよ 自分で出来た時の、満足気な表情が、とても素敵です …
»つづきを読む
今日から2月ですね 今月の歌はおもちゃのチャチャチャ 豆まき かわいいかくれんぼ です お別れ会で歌う「ともだちシャラララ」の歌も練習しています 今日は新聞紙遊びをしました こんな感じでみんな大変身をしましたよ お顔より …
»つづきを読む
今日は卒園式に向けて 写真撮影会をしました ・ 目を大きく見せる技を ゾウ組になると身に付けているようです ・ ・ 保育士が後ろで一生懸命 笑わせてくれています ・ ・ こちらはねずみクラス 「いやいや!!!!」 「写真 …
»つづきを読む
今日のねずみ組のお友達は、初めてお箸の練習をしました お家でお箸を使っているお友達もいるようでとっても上手でした まずは持ち方をしっかり覚えて保育の中で練習を重ねていきたいと思います お箸練習の後は・・・ みんなで「だる …
»つづきを読む
今日はみんな大好き 小麦粉粘土で遊びましたよ 「たこ焼きつくろ~」 「お芋つくったよ先生」 とお話しながら わきあいあいとしています 「何作ってるの?」 と聞きたそうな表情で 保育士を見つめてますね 先生が …
»つづきを読む
今日はねずみクラスで公園の広場へ 「せんせ~かけっこしたい」 走るのが大好き ・ ・ ・ ちょっっと フライングぎみだけど みんな楽しめているよで ・ ・ 「せんせ~かわいいはっぱあったよ」 「ままにもってかえる~」 マ …
»つづきを読む
今日の製作は季節の果物 リンゴやミカンを作ってかごに 入れましたよ。 2歳児のお友達ははさみで チョキチョキ丸い形を 切るのもあっという間に上手に なりました そのあとは糊付けで …
»つづきを読む
今日はねずみ組のお友達は折り紙で「おに」を作りました 三角折り・四角折りがとっても上手になりました 先生のお話しを聞いてみんな真剣に折っていました 折った後は顔を描きました お部屋に飾りましたよ節分の準備は万端です その …
»つづきを読む