今日はシール貼りとお絵描きをしました みんなとっても集中していました ねずみ組のお友達はきれいに丸の中にシールを貼っていました 小さいお友達も自分でシールをはがして台紙に貼っていますよ カメラを向けてもみんな下を向いて真 …
»つづきを読む
昨日の午後の活動は 「凧あげ」をしました 作り方は簡単 丸く切った画用紙に絵を描いて、 ビニール袋に貼りつけ あとは、みんなの大好きな 「キラキラシール」をぺたりんちょ ビニール袋の取っ手に凧糸をつけて 出来上がり 走る …
»つづきを読む
今日は水性ペンを使って 画用紙にお絵描きしました 一歳児さんも上手に使ってます 二歳児さんもさすがの ダイナミックな絵ですね 時々自分たちでお話しながら ペンを交換 …
»つづきを読む
今日は風が冷たく寒い1日となりましたがお天気が良かったので 公園に行きました 公園までの途中に工事現場があります。そこで大きなショベルカーを 見るのが日課です 何故か女の子ばかりのショット 男の子は 横断歩道を渡っていま …
»つづきを読む
みんなで「べぇ~~~!」して あそんでいます ねずみクラスの子どもたちも最近 お友だちとのやり取りが上手になってきました 「線の上に並んで~~~!かけっこするよ!」 というと 「一列になることができました」 ちょっとした …
»つづきを読む
公園で「けんけんぱ」をしました 保育士の描いた難関けんけんぱに挑戦する子ども達 地面に〇を中腰になって作るだけで 腰がいたいのです 楽しんでくれたようで 嬉しいです 体力づくりのためにたくさんかけっこもしました これは一 …
»つづきを読む
今日は戸外に遊びに行きました^^ はじめに、2月4日のマラソン大会に向け、 5分ほど走り続けました^^ 2分半は軽く走り、残りの2分半は全力で走りました(^o^) 疲れて休憩する子もちらほらいましたが、 頑張って走ってく …
»つづきを読む
今日も寒さに負けず、みんなで お散歩に行きました その後はお部屋でひも通しを しましたよ。はらぺこあおむしさんが りんごやみかん、なしをむしゃむしゃ 食べていくようにひもを穴に通していきます 2歳児のお友達 …
»つづきを読む
集中しています。。 ねずみクラス 制作活動でひよこの「ふくわらい」をしました 「できたできた~~~~~」 みせて~~~~~ わぁ、、、眉毛が個性的 のりのぷにぷにした感触が とっっっても楽しい で・き・た 凛々しい顔の福 …
»つづきを読む
今日はみんなが大好きなこねこね 小麦粉粘土をしましたよ 白、赤、緑の三色をみんなで分けて みんな楽しそうにしています 「ぎょうざ作ったと~」 「おだんご食べようかな☆」 会話が食 …
»つづきを読む