今日は7月7日!七夕です

保育園でも七夕会をしました!
☆七夕についてのお話
☆たなばたさまのお歌
☆七夕飾りの由来や意味の説明
☆笹飾りと記念撮影
★
まずは七夕についてのお話です

ペープサートで七夕の由来を
知ることができましたよ


お話自体が少し難しいですが
子ども達に分かりやすいように
かみくだいてお話しました
子ども達も真剣に見て、聞いていましたよ


笹飾りが気になって後ろをチラッ
素敵な写真が撮れましたよ

★
お給食も七夕会メニュー

2歳児ねずみグループさんは初めて
バイキングもしましたよ


じゃ―――ん



先生に「何個食べる?」と聞かれると
「んー…2個!!」と答えたり、
「これがいい!!」と
好きなおにぎりを選んだり…
とっても楽しい時間でした
おいしくてりすグループさんもたっくさん
おかわりして食べました
★
いまのところ雨はやんでいますが
このまま晴れていてくれるといいですね

そして短冊に書いたみんなの
お願い事が叶いますように…
今日のお給食

お星さまがいっぱいでかわいい~★
ゆかりおにぎり
星のコロッケ☆
ウインナー
コールスローサラダ
ミニトマト
七夕そうめん汁☆
見た目は小学生、頭脳はそこそこ、名保育士さほ