6月28日(土)に保育参観を行いました。
朝の牛乳やお茶を飲んだ後に、朝の会の様子を見ていただきました
おはようの歌や季節の歌を歌い、元気に手を挙げてお返事もできましたよ✨
朝の会の後は、消火訓練&引き渡し訓練をしました。
保護者の方に消火器を使って頂きました。
説明を聞かれて、いざ実践!
使う機会が少ないから難しかったと思いますが、
みなさんとても上手に放水できていました👏
「ママがんばれ~」と子どもたちも応援してくれましたよ😊
親子ふれあい遊び🌼
SDGsの取り組みより、聞くこと、触ること、の間隔遊びをしました。
音あてゲームや箱の中身はなんだろなクイズをしました!
楽器の音を聞き比べたり、色々な感触を楽しみました😆
最後は抱っこ&おんぶをしてもらい嬉しそうな子どもたちでした
最後に手話で「おめでとう」の歌を歌いましたよ
普段の遊びの中で「あめ」や「おめでとう」を覚え、
お母さんたちと一緒にチャレンジ
「できるの!?」と褒められ嬉しそうな子ども達でした
たくさんのご参加本当にありがとうございました
6月生まれのお友達です!
お誕生日おめでとうございます🎂
リトルワールド黒崎保育園です。