今日はみんな大好きジュース屋さんごっこと、つめたぁいアイス屋さんになって 楽しみましたよフワフワスカーフを使って、おいしいジュースをいっぱい作りました パズル遊びにも集中していました パラバルーンの上に寝そべって、気持ち …
»つづきを読む
今日は昨日の続きのスイカ製作🍉をしました。 朝の会では、紙芝居『ポンコちゃんとすいかわり』を見ました。 ポンコちゃんのパパとママがスイカに変身 どうなってしまうのでしょうか皆んな興味深々に真剣に聞いていま …
»つづきを読む
今日はスイカ製作🍉をしました黒いクレヨンでたねを描きましたよ みんなクレヨンで小さい種や大きな種、なが〜い形の種や おめめのある、可愛い種までたくさんの種が出来上がりました 明日は、今日の続きで赤い美味し …
»つづきを読む
今日の朝の会では、絵本『じゃがいもポテトくん』を見ました みんなポテトが食べたくなったかなぁ お名前呼びの時間には、いつものタンブリンタッチではなくて、今日はマラカスに挑戦 そして、太鼓にもチャレンジしました上手にたたけ …
»つづきを読む
8月が、スタートしました 子どもたちのパワフルなハイハイ競争から始まりましたよ 今日は、みんなの大好きなお人形を使っておままごとをして遊びました 上手に抱っこをして、ミルクを飲ませてあげたり、お野菜や果物を食べさせてあげ …
»つづきを読む
今日は新聞紙遊びを楽しみましたよ さあ~ビリビリ開始です 段ボールを出すと お風呂だ~と入っていました 先生が新聞紙シャワーをしてくれました 数分でお部屋は新聞紙でいっぱいになりました お片付けの時間になる …
»つづきを読む
今日は7月生まれのおともだちの、おたんじょうび会を行いました 始まる前に、蝉の抜け殻を登園時に持ってきてくれたおともだちがいて みんな興味津々思わず胸につけて、じーっと眺めていましたよ さぁ、おたんじょうび会の始まりです …
»つづきを読む
朝の会で、今月のおうた『きらきらぼし』を上手にうたいました そのあとは、お部屋でいろんなことをして楽しみましたよ お人形でおままごとをしたり 絵あわせカードで動物のお顔を完成させたり ジュースやさんごっこをして、美味しい …
»つづきを読む
先生の手作り『だるまさんが』のお話でみんな大興奮 カワイイだるまさんの登場に、みんなおめめ👀を まんまるにして見ていましたよ そして、お待ちかねの“寒天あそび’’のはじまりはじまり〜 プニプ …
»つづきを読む
長いお休みが終わり、7月末の月曜日がスタートしました 今日の朝の会では、お歌絵本『おもちゃのチャチャチャ』を見ました 楽しいお歌に合わせて、可愛いカラフルな絵本に夢中な子どもたち 朝の会のあとは、お部屋の中でいろんな遊び …
»つづきを読む
今日はお部屋の玄関先で水遊びを楽しみました 霧吹きをシュッシュッシュッっと先生の、まねっこしてみました 霧のシャワー気持ちいいね 氷を触ってみましたわぁつめたいねと、びっくりしながらそぉっと触っていました ひよこ組さんは …
»つづきを読む
今日は、絵本に紙芝居、エプロンシアターを見ましたよ 子どもたちは、とても集中力がついていて、みんなしっかりお椅子に座って お話を聞くことできます先生のお話を真剣に聞いている姿は、本当にカッコいいね R お話 …
»つづきを読む
毎月行っている避難訓練。 7月の避難訓練は消防署の立会訓練が行いました。 な・ん・と保育園に大きな消防車が🚒 みんな目がキラキラと輝いていました 通報訓練→実際に119番通報をして指示を仰ぎます(訓練とい …
»つづきを読む
今日の朝の会でのお話は、『たのしいどうぐばこ』という絵本を見ました みんな興味深々ドライバーや、かなづち⚒を使ってみたくなったね とても集中して見ていました 朝の会のあとは、いっぱい身体を、動かしましたよ …
»つづきを読む
朝の会がどんどん大好きになってきた子どもたち手遊び『トントンひげじいさん』から始まりました。 ねずみ組のおともだちは、みんなの前に並んでカッコイイ姿を見せてくれています 先生がお名前を呼ぶとお返事をして前に出て、鈴を鳴ら …
»つづきを読む