今日は、子ども達が大好きな絵本『はらぺこあおむし』をテーマに 絵の具製作をしましたデカルコマニーという技法です。 カワイイちょうちょを作りましたよ まずはじめに絵の具をスポンジで、ポンポンと乗せていきます ひよこ組さんは …
»つづきを読む
今日は食育の保育としてさつまいも🍠に触れました 調理の先生がさつまいもを見せてくれました みんなで、きれいに洗ってみましょうね 洗ったらピカピカのおいもさんになったね さぁ、きれいなおいもさんに変身させて …
»つづきを読む
とっても良いお天気の中、ひよこ組さんとりす組さんは、 電車を見に、お散歩に行きましたよ 目の前の電車が通り、子どもたちは目をまるくして大喜び 公園を通って、たくさんの落ち葉も見て帰ってきました はじめてお散歩に行くおとも …
»つづきを読む
今日はねずみ組(2歳児)のお友達がお散歩に行きました 元気に出発して元気に帰ってきました りす組のお友達はボール遊びをしました 最後はみんなでお風呂に入りました~ (即席段ボールのお風呂) ねずみ組のお友達がお散歩から帰 …
»つづきを読む
今日は、りす組のおともだちが公園へお散歩に行きましたよ 砂遊びを楽しみましたアイスのコーンのおもちゃに、 スコップで土を入れてアイスを作ったり集中してお山を作っていました 良いお天気の日で過ごしやすくなってきました 手の …
»つづきを読む
今日は、ハロウィンパーティ🎃をしました 先に先生たちが、モンスターに大変身盛り上がっていきますよ はじめにハロウィンを知るために、スケッチブックシアターを見ました ハロウィンのお話に興味津々みんなとっても …
»つづきを読む
今日は朝の会に、うーたんが遊びに来てくれました タンブリンをタッチみんな大喜びです その後は、お部屋の中で楽しく過ごしました サーキット遊びでからだを動かしていくよ 橋を渡って、おっとっとみんなとっても上手でバランスがい …
»つづきを読む
今日は、10月生まれのおともだちのお誕生日会を行いました 今月はひよこ組とねずみ組の女の子2人です みんなから、おうたのプレゼントをしてもらったあとは ケーキのデコレーションをしました 最後は先生からのお話のプレゼントウ …
»つづきを読む
今日、ねずみ組さんは公園へお散歩に行きました😉🌟 しっかり自分で靴下と靴を履いて準備をしています。 武庫之荘公園に到着😆🌟 お砂場で、思いっきり遊びました& …
»つづきを読む
今週も元気いっぱいスタートしました みんな大好きな風船🎈で遊びました 両手に持ってブンブン振ってみたり、ポ~ンと高くあげて子ども達は大喜び ねずみ組さんは、はさみを使いました 丁寧に、ゆっくりと切りました …
»つづきを読む
今日は、大阪弁の絵本『大阪うまいもんのうた』の絵本を見ました 手遊びをテーマに、とても面白くお話が展開していきます 「さぁ〜みんなでうたってみるでぇ おおさかにぃ〜は、うぅ〜まいもんが、いっぱいあるんやでぇ〜」 そして、 …
»つづきを読む
今日は、ねずみ組さんがはさみを使いました ドキドキしながらも、先生に教えてもらって切る練習をしましたよ そぉっと、ゆっくりね手を上手に添えて 切ることができました これからも、はさみを使って慣れていこうね そして、他のお …
»つづきを読む
今日は、昨日に引き続き11月の壁面製作をしました カワイイどんぐりを完成させましたよ のりで、目と口を貼りました どこに貼ろっかなぁーと考えながら貼っています 今日、完成したどんぐり達です引き続き、また製作していきます …
»つづきを読む
今日の朝の会では、絵本『どんないろがすき』と みんなの大好きなパネルシアター『すてきな帽子屋さん』のお話を 見て楽しみました その後は、11月の壁面製作をしました 綿棒に絵の具をつけてペッタンペッタントントントン 赤、青 …
»つづきを読む
今週も先生のお話からスタートしましたよ みんな大好きな絵本『たべてあげる』のお話をみました とても集中している子どもたち 『どんぐりころころ』のお歌をうたう前に どんぐりを見せてもらいましたみんな驚いて見ていました その …
»つづきを読む