園長:さちこ先生 | 保育園のリトルワールド - Part 11保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

園長:さちこ先生

吉塚本町保育園
2024.05.24

今日は5月生まれのお友達のお誕生日会でした 1歳になったA君のお祝いをしましたよ 先生からお祝いのカードをもらいましたよ 先生からはお誕生日パネルシアターのお話しがありました‼ たくさんの動物が出てきたので
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.05.17

ねずみグループのお友達は今日は『のり』の使い方の練習をしました。 使い方の説明を聞きましたよ のりの蓋を開けます 少し力がいりますが頑張って開けてます‼ 実際にのりを付けてみます 人差し指で少しのりを取りま
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.05.14

先週野菜の苗を植えて順調に育ってきていますよ。 毎日外に行く前にお水をあげています 今日もお散歩の前にお水をあげました‼ 今日は製作をした後、お外に行きましたよ ねずみグループのお友達は型ハメです。 りすグ
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.05.10

今年も野菜の苗植えを行いましたよ 昨日みんなで買いに行った苗を今日は植えました🍅 まずは土入れです 次は苗を植えます 肥料を入れます 最後は水やりです 最後はみんなで記念撮影 これから毎日子ども達と一緒に
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.05.02

今日は駅前の公園にいきました久しぶりに晴れて、風も気持ちよく お散歩日和でした。 ハトを追いかけたり、シロツメクサで遊んだりみんなで楽しく 過ごしました。 お友達と手を繋いで頑張って歩きました 新しいお友達も増えましたこ
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.04.26

5月は『子どもの日』『母の日』とイベントが盛りだくさんですね 今日はそんなイベントに向けての製作を行いましたよ みんなが大好きなシール貼りを楽しみました 完成を楽しみにして下さいね 製作が終わった後は少しだけお外に行きま
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.04.16

昨日は1日雨でお外に行けませんでしたが今日は とてもいいお天気になりましたので公園に行きました 公園にはたくさんお花が咲いていましたよ みんなが大好きなシャボン玉もしましたよ 一生懸命追いかけていました 日中は気温も高く
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.04.05

今年度がスタートして1週間が経ちましたね 新しく入園したお友達にもたくさんの笑顔が 見られるようになりました 初めて経験する事も多く毎日刺激いっぱいだったと 思います。週末はゆっくり過ごしてまた月曜日元気に保育園に 来て
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.03.15

今日は待ちにまった『お店屋さんごっこ』をしましたよ 今年はジュース・ブレスレット・マイク・お花屋さんです ねずみグループのお友達がお店屋さんしてくれましたよ‼ 『いらっしゃいませ~』の合図でスタートです ま
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.03.05

今日は朝から雨模様・・☔ お外に行けないね~と少し残念そうな子ども達でした。 今日はお店屋さんに向けての製作活動を頑張りましたよ チケットを入れるバックにりすグループのお友達はお絵描きをしました ひよこグル
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.02.16

今週はすっきりしない日が続いていましたが今日はすっきりとした 青空が広がっていました 公園の梅の花はもう満開に近い感じで咲いていました。 春を感じますね🌸 とっても綺麗ですね 少し風が冷たかったですが公園
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.02.05

週初めの月曜日は雨となりましたね 今日は1日雨予報ですのでお迎えの際はお気をつけて お越しください 今日はお給食の様子をアップしますね ねずみグループのお友達はお箸で頑張っています (お箸とスプーンを使っています) ひよ
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.01.30

朝は風が冷たかったですが日中はポカポカ日和でした みんなで公園に出発~ 芝生の広場でた~くさん走って遊びましたよ ひよこ組のお友達もたくさん歩いていました       カメラを向けるとみんないい笑顔 今日2歳の
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.01.25

2日間雪の予報でとても寒い日が続きましたね 今日は風が冷たい1日でしたがお天気が良かったので 公園に行きましたよ 寒さに負けずみんな元気いっぱいで過ごせました 公園は梅の花が綺麗に咲いていました☺ 数日前よ
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.01.12

今日は『SDGsデー』でした。 今月は廃材を使って再利用するがテーマでした。 牛乳パック・段ボールなど廃材が様々な形に変わることを 子ども達に話しをしましたよ。 吉塚園にも牛乳パックで作った椅子や手作り玩具がたくさんあり
»つづきを読む