園長:さちこ先生 | 保育園のリトルワールド - Part 10保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

園長:さちこ先生

吉塚本町保育園
2024.09.18

SDGs活動では、動物の絵合わせカードをしました♪ 難しい動物もいましたがお友達や先生に教えてもらいながら 上手にカードを合わせることが出来ましたよ👏 ♪片栗粉スライム♪ 感触遊びでは片栗粉スライムをして
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.08.19

お盆休みだったお友達も今日から元気いっぱいに登園しています みんな楽しいお休みを過ごせたようです 今日からまた保育園で楽しい時間を過ごしましょうね 今週末は『なつまつり』があります☆ お楽しみに 今日は製作をしましたよ
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.08.07

今月末に行う夏祭りに向けて今日はみんなでお面作りを行いました☆ 自分の好きなデザインを選んで塗り絵をしましたよ 上手に塗れましたよ 仕上げは先生がしますね 夏祭りの日をお楽しみに ひよこグループのお友達は仲良く積み木遊び
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.07.30

今週に入り体調を崩しお休みをするお友達が 増えてきました。 体調に気を付けながら暑い夏を乗り越えていきたいと 思います。 今日はブールハウスを出してお部屋で沢山身体を動かして 遊んでいます 今日の給食 ・麦ご飯 ・夏野菜
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.07.22

暑い日が続いていますね。 気温が高い日が続いていますので室内で過ごす時も 水分を摂る時間を作って熱中症対策を行っていきたいと思います。 今日は製作活動を行いました。 2歳児クラスのお友達は絵の具を使いました。 りすグルー
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.07.17

今日は水遊びをしました! 暑かったのでお水が気持ちよさそうです   お部屋で過ごすお友達は ぽっとん落としで楽しみました     今日のお給食 麦ご飯 魚の照り焼き 野菜のソテー 春雨スープ
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.07.12

今日は曇り空でしたので水遊びはお休みして みんなで公園に行きました 久しぶりの公園でお友達は大喜びをしていました (公園では水分をしっかりとりながら過ごしています)     お花や虫、たくさんの自然に触れることが出来まし
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.07.09

明日からまた梅雨空になる予報です☔ 今日は思いっきり水遊びを楽しみました 水遊びのおもちゃで人気なのが『水鉄砲』です お水を出すコツを掴んだお友達は上手に水を出して 楽しんでいました 途中しっかり水分補給を
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.06.25

ねずみグループさんは花火の製作をしました🎆🎆🖍 まずはクレヨンでお絵描き🖍 次は、きらきら折り紙をのりでぺたぺた貼りました 完成を楽しみにしていてください
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.06.24

梅雨に入り雨が多い時期になりますね 週末も雨がたくさん降りました。 今日は午前中曇り空でしたので公園に行きました 雨が降ってなくて良かったです‼ 公園までしっかり歩いてたくさん広場で遊ぶことが出来ました ↓
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.06.20

今日は広場へ行ってきました おててを繋いでレッツゴー!   元気いっぱいな子ども達です     今日のお給食 麦ご飯 八宝菜 豆腐のすまし汁

吉塚本町保育園
2024.06.14

今日は6月の避難訓練【水害訓練】を行いました。 これから梅雨に入り雨が多くなる季節です。 避難訓練をすることにより避難経路を確認し安全に避難することを 目的としています。 水害時は高い所に避難をします。 避難場所は園マン
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.06.06

週末にかけてお天気下り坂の予報です。 来週くらい梅雨入りのお知らせが届きそうですね ここ数日は外遊びが気持ちいい気候です 今日は新しいシャボン玉を持って公園に行きました シャボン玉が飛んでくるとひよこグループのA君は笑顔
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.06.03

6月がスタートしましたね。 今日は月初めでしたので身体測定を行っています。 新しいお友達も今日から登園していますよ これから保育園でたくさん遊ぼうね 公園には綺麗な紫陽花が咲いていましたよ きれいだね~ お外遊びが気持ち
»つづきを読む

吉塚本町保育園
2024.05.30

戸外遊びが気持ちいい季節です 今日は東公園の広い芝生広場でたくさん遊びましたよ 遊び疲れたお友達は散歩カーで少し眠ってしまいました 今日の給食 ・麦ご飯 ・うま煮 ・若竹汁 離乳食(完了期)