今日はお誕生会でした メインのお友達はねずみグループのYちゃん いつもみんなを引っ張てくれる 元気いっぱいのお姉さんです みんなに注目されて少し緊張気味のご様子・・ 保育士の出し …
»つづきを読む
土曜日はお忙しい中、親子遠足に ご参加頂きありがとうございました 子ども達の楽しんでいる笑顔が見られて 嬉しく思います! 11月の保育参観もぜひご参加ください 今日はもうすぐハロウィンなので …
»つづきを読む
今日は運動遊びで鉄棒をしました 踏み台を使って自分で届く所まで まずは移動をします ぎゅーっと腕や手の力を使って 10秒ほどぶら下がります どんどん上手になってきて 表情も余裕の笑顔ですね & …
»つづきを読む
今日はお外に行こう!と元気よく 公園につくとすぐに雨が・・・! 少ししか公園で遊べませんでしたが 子ども達はにこにこでした お部屋に帰ってから1.2歳児さんで 椅子取りゲームをしました &nb …
»つづきを読む
今日はハロウィンや11月の壁面を みんなで作りました まずは折り紙を縦にビリビリ・・・ 指を使ってゆっくりちぎります みのむしのお顔もシールなどを使って 上手に貼れていました & …
»つづきを読む
今日は色合わせ遊びをしました りすさんは同じ色の画用紙を選んで 枠に貼っていきます しっかり色が理解できているようで、みんな 保育士の援助無しで上手にできました! ねずみさんはクレパスの中から …
»つづきを読む
今日もいいお天気だったので みんなで公園に行きました! 風が涼しくなったといってもやっぱり 日向はぽかぽかで汗をかくのでしっかり 水分補給も行います お茶がなくなると「ください! …
»つづきを読む
今日は五色の服を着たくまさんと 様々な食べ物のカードを用意して 簡単な認識ゲームをしました 説明を真剣に聞いてくれています! ねずみさんは個数の指定や複数の色など 条件は複雑になりますが上手にできていました …
»つづきを読む
今日は10月の壁面を完成させました 以前、おばけの形にステンシルしたものに ねずみさんはペンで、 りすさんはシールで、 顔を付けましたよ 上手と褒められご満悦の様子です 目はどこかな、口はどこかな、と 探し …
»つづきを読む
今日も過ごしやすい天候だったので 東公園のお砂場に行きました さらさらの砂が気持ちいいのか 手で触って楽しむ様子もありました お砂場セットを上手に使って じっくり遊ぶ子どもたちでした &nbs …
»つづきを読む
今日もとっても暑い日でしたが 子ども達は元気に公園で遊びました 大きな岩にみんなでバランスを取って 乗って楽しんでいましたよ ちょっと休憩中、、、 大 …
»つづきを読む
今日は待ちに待った夏祭りでした みんなそれぞれ可愛くおめかしして 登園してきてくれましたよ おかしくじ、おさかなつり、スーパーボール、ヨーヨー を各場所に設置しました! 自分の好 …
»つづきを読む
今日は8月がお誕生日のお友達を みんなでお祝いしました ねずみグループのお兄さんのT君 りすグループのR君 同じくりすグループのT君 前に立って恥ずかしそうにしながらも カードやお歌のプレゼン …
»つづきを読む
保育園では毎朝朝の会をしてから 一日がスタートします みんなの大好きなアンパンマン体操が 流れると元気に体を動かし踊ってくれます 日付や天気の確認もしますよ お名前 …
»つづきを読む
今日は歯みがきの大切さを知ろう! ということでまずは歯みがきの 紙芝居を読みました みんな集中して聞いてくれています 前回子ども達が作ったカバのお口には 汚れがたっぷり・・・ み …
»つづきを読む