今日は豆入れの仕上げをしました まずは両面テープをはがして・・・ テープがついた所に毛糸を置き かみのけにしていきます お次はクレパスで角の模様を描きました! みん …
»つづきを読む
今日はみんなで節分に向けて 豆入れを作りました みんな先生のお話をよーく聞いて くれていますね! ねずみさんはしっかり理解し 援助なしですることが出来ました りすさんもやる気満々 …
»つづきを読む
今日はお部屋でリトミックをしました! 今回新たに「かめ」のポーズに挑戦! 一回で出来ていてでびっくりしました りすグループさんも上手でした 二人一組で行う「ふね」も慣れっこです …
»つづきを読む
今日は月に一度の身体測定でした 「おっきくなったかなぁ??」と お話しながら楽しく計測します 妙に真剣な面持ちのお友達も・・・ みんな身体測定には慣れっこで スムーズに行ってくれましたよ &n …
»つづきを読む
今日はみんなでお正月遊びをしよう! ということで凧揚げをしました まずは凧になる部分にお絵描きをして・・・ 紐をつけていざ公園へ! 自分の凧を持って元 …
»つづきを読む
今日は1月の壁面製作で だるまを作りました! ひよこさんはフィンガーペイントで だるまさんの模様を・・・ りすさんは両面テープをはがして 目や模様のパーツをどんどん 貼っていきます   …
»つづきを読む
今日は12月のお誕生会でした 主役はりすグループのWちゃんとJちゃんです ちょっと緊張しながらもカードを もらうと嬉しそうな二人でした 保育士の出し物に興味津々の 子ども達です・・・ 楽しかったね &nbs …
»つづきを読む
今日は少しだけクリスマス会の 練習をしてから風船で遊びました お名前や絵を書いてもらうと 「みてみて~」と嬉しそうでした 風船に紐をつけるとみんなで元気に 走り回り元気いっぱいで …
»つづきを読む
今日は東公園でゆっくり遊びました あまり寒くなく過ごしやすかったので 子ども達ものびのび楽しめました 飛行機が近くを通るだび 大喜びで見ていましたよ …
»つづきを読む
毎日クリスマス会の練習を 頑張ってくれているので今日は 東公園に行ってきました \待って~!!/ 大きな岩を見つけるとみんな 器用に登って遊んでいました 過ごしやすい寒さで子ども …
»つづきを読む
今日は少しだけお外へ行きました 大きな落ち葉を集めては 見せにきてくれましたよ 新幹線や飛行機にも興味が出てきたようで 通るたび嬉しそうに反応していました 寒くても …
»つづきを読む
今日はみんなで鉄棒をしました! 自分で踏み台に登り掴もうとする姿が とってもかわいかったです ぶら下がりはお手の物ですね ひよこの二人はいつのまにか 自分の力でぶら下がりができるように なって …
»つづきを読む
今日は雨予報でしたが曇りで お外に出られそうだったので 駅前公園まで行ってきました ここの公園に着くと最近は 「バーベキューしよー!」という 声もよく聞こえます \バーベキューしよー!/ 葉っ …
»つづきを読む
毎日お昼寝の前はトイレが終わったら お絵本読みタイムです 今日は「たべたのだーれだ?」 を読みましたよ 終わった後は一度姿勢を正してから おやすみのご挨拶をします みんなとっても上手ですね! …
»つづきを読む
今日は23日が勤労感謝の日ということで いつもお世話になっている方々に、みんなで 作ったカレンダーをプレゼントしてきました お隣の早川不動産 お給食でお世話になっているお肉屋さん いつもティッ …
»つづきを読む