今日はおべんとうの製作をしました ねずみさんは以前折り紙で作った 具材をのりで貼っていきます! みんなの個性が出た素敵な お弁当が完成しましたよ りすさんも両面テー …
»つづきを読む
今日は避難訓練の後、東公園で 元気に遊んできました! 広々としていて過ごしやすいので 子ども達も大好きな場所です 登り棒も人気で、自分達で登ろうと いつも頑張っていますよ &nb …
»つづきを読む
今日は運動遊びをしました! ひよこさんはトンネルくぐりを・・・ にこにこで可愛いですね りすさんとねずみさんは平均台と鉄棒です 新しいお友達も落ち着いて 参加してくれましたよ & …
»つづきを読む
今日は駅前公園に行ってきました ずいぶんと涼しくなり 子ども達も気持ちよさそうでしたよ ハートの葉っぱを発見! 風がぴゅーっと吹いてきて まったりタイムでした &n …
»つづきを読む
ねずみさんは以前公園で拾ったどんぐりで 顔を作る製作をしました! 「おめめはこれ~」 「お耳もつけるの」とお話しながら とっても上手に出来ましたよ \じゃ~ん/ り …
»つづきを読む
今日は公園に行ってたくさん遊びました お花や葉っぱを見つけては嬉しそうに 教えてくれる子ども達でしたよ ずいぶんと涼しくなり気持ちよく 遊ぶことが出来ました 仲良しの2人で \は …
»つづきを読む
9月29日は中秋の名月という事で 小麦粉粘土でお月見団子を作りました! 「なんだろ~」と不思議そうに触るお友達も・・・ みんな頑張って丸めてくれました …
»つづきを読む
今日は前回ステンシルで作ったおばけに お顔や装飾を付けました! りすさんはシールでお顔を貼ります シールはがしがとっても上手になって スムーズに行えるようになってきましたよ &n …
»つづきを読む
今日は色々な製作を頑張りました! まずはお月見の製作から・・・ ねずみさんはのりを使いましたよ りすさんも両面テープを上手にはがし 思い思いに貼ってくれていました その後はおばけの形になるよう …
»つづきを読む
今日は中小企業の広場に行ってきました 虫や花を見つけて楽しそうでした まだまだお外は暑いので水分補給も 必ずするようにしていますよ そして8月分のペッ …
»つづきを読む
今日はねずみさんははさみを 使って製作をしました はさみを使えるのが嬉しいのか にこにこの子ども達でしたよ りすさん達ものんびり お部屋で過ごしています 黙々と何かを上手に作って …
»つづきを読む
9月に入り少し過ごしやすい 気候になってきましたね 今日は公園に行ってきました! 木の実やどんぐりを見つけると 嬉しそうに見せてくれます やはりお外で体を動かせると 子ども達も嬉しそうですね …
»つづきを読む
今日はみんなではじき絵をしました まずはクレパスでお絵描きを・・・ みんなノリノリで描いています \じゃーん!/ その上から色水をぬりぬり・・・ &n …
»つづきを読む
今日は月に一度の避難訓練をしました 火災報知器の音が聞こえると、自分達から 逃げる準備を行い、手や鼻を上手に 抑えることが出来ていましたよ お給食も上手にスプーンを持ち もぐもぐ食べてくれていました &nb …
»つづきを読む
今日はりすさんはテープはがし、 ねずみさんはのり付けをして 型合わせ遊びをしました 器用にテープをはがしていきます \ぺたーん/ のりの使い方も少しづつ慣れてきた 子どもたちです …
»つづきを読む