今週は、1、2歳児さんでお花を植えました お花は、2歳児さんが近くのホームセンターまで買いに行きました 「きれいだね~」 「あか、しろ、きいろがあるね」 とお話しながら、選んでいました たくさん見て、 サンパチェンス、ミ …
»つづきを読む
今週はお部屋で運動遊びを楽しみました 平均台を渡ったあとは、ピンクのジャンプ台に行って・・・ そーっと、そーっと降りている 1歳児のお友だちです 2歳児さんになると自分でジャンプして 跳ぶのが上手になってきました トンネ …
»つづきを読む
今月のSDGsのテーマ 『災害に対して備えを・誰一人、取り残さない』についてのお話を聞き、 「お・は・し・も」のマグネットシアターを見ました お・・・おさない は・・・走らない し・・・しゃべらない も・・・もどらない …
»つづきを読む
子どもたちの今週の様子です お部屋ではソフト積み木で、お家に見立てて遊んでいます。 最初は二人だけだったけど~ み~んな集まってきました!ニコニコ はい、ポ~ズ 友だちと一緒にお家に入り、とても楽しそうです …
»つづきを読む
10日(木)に入園・進級式を行いました 今年度入園のお友達です ご入園おめでとうございます 慣らし保育で、少しずつ園に慣れてきました。 進級のお友達です 進級おめでとうございます メダル、もら …
»つづきを読む
29日(土)に卒園児4名・退園児2名の卒園式・お別れ会 を行いました。 お名前を呼ばれると上手にお返事をし、卒園証書や修了証書を 受け取りました 「おもいでのアルバム」 歌を歌いながら、保育園生活を振り返りま …
»つづきを読む
初めて、りすぐみさんだけでクッキングをしました。 今回は・・・なんと!しめじをほぐすお手伝いです! エプロンを着て、三角巾をつけて~準備ばっちり 給食の先生のお話をよく聞いていました。 「しめじ?」「きのこ?」と 不思議 …
»つづきを読む
もうすぐ、ねずみ組のお友達が卒園です。 14日(金)に、 おわかれバイキングをしました ねずみぐみさんにインタビューです 「何歳ですか?」の質問に「3さいです!」と自分の年齢をこたえていたお友達もいましたが、中には・・・ …
»つづきを読む
3月3日にひなまつり会をしました🎎 ひな祭りのお話を聞いたり、「うれしいひな祭り」を歌いました みんなで作ったひな祭り製作の紹介です。とっても可愛くできました お内裏様とお雛様になって記念写真をと …
»つづきを読む
2月28日にねずみ組(2歳児)さんがクッキングでピザ作りをしました 生地をこねこねギュッギュッ 伸ばします 具は何をのせようかな?? チーズいっぱいがいい!とたくさんのせていまいた 全部、「自分でやりたい!」とや …
»つづきを読む
ひな祭りの製作の様子です はながみを丸めたり・・・ はじき絵をしたり・・・ ペンでお顔を書いたり・・・ 出来上がりをお楽しみに お部屋遊びではパズルに挑戦しています ひよこ組さんも少しずつできるように なっ …
»つづきを読む
先週は、お天気がよかったので お散歩にいきました お友だちとも手を繋いで歩くことが上手になりました 階段にも挑戦しています 手すりを持って、一生懸命足をあげて上っています 帰りは、スロープの坂を下りました 川の方にも …
»つづきを読む
2月3日に豆まきをしました 初めは節分や恵方巻きのお話を聞きました お話の後は、鬼のお面をつけて・・・準備万端 コロコロ丸めた新聞紙のお豆で、鬼の絵に向かって、「おにはそと」 すると・・・ きゃ~!! …
»つづきを読む
1月25日(土)に保育参観を行いました。 朝の牛乳を飲む様子や、朝の会の様子を見ていただきました ねずみ組さんはお当番活動を頑張りました ひよこ組さんもお返事上手にできました 朝の会の後は、ホワイトボードシアタ― …
»つづきを読む
あけましておめでとうございます。 今年度も残りあと少しとなりました。 今年も子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います 今週はお部屋で、体を動かしたりおままごとをしたりして遊びました お正月の製作もしましたよ 上手にで …
»つづきを読む