今週の様子です お散歩に行きました りす・ねずみ組さんは手すりをしっかり持って 階段の上り下りもします! みんなで川を眺めて楽しみました 「おさかな、いるかな~❓」 …
»つづきを読む
2日に誕生会と豆まきをしました! 2月生まれのお友だちを皆でお祝いしたり、 のりまきのをお話を見たりしましたよ お話を見たあとは、 保育参観で作った お面をつけたり、豆入れを持っ …
»つづきを読む
1月27日(土)に保育参観を行いました。 朝の牛乳を飲む姿や、 朝の会の様子を見ていただきました! ねずみ組さんはお当番活動も頑張りました 朝の会の後は、ホワイトボードシアターで 「お腹の中の …
»つづきを読む
24日(水)にねずみ組さんがスイートポテト作りの クッキングをしました 給食の先生がお芋を見せてくれて、皮を剥いてくれるところをりす組さんも一緒に 見学しました。みんな興味津々 ねずみ組さんはエ …
»つづきを読む
新年が始まり、2週間が経ちました 今週の子どもたちの様子です お部屋でお正月あそびをしました 福笑い上手にできるかな~?? 「これは~おめめ!」「ほっぺはここ!」と言いながらみんな楽しんでいました & …
»つづきを読む
新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします! みんなで凧づくりをしました。 シールをぺったん、ぺったん。自分だけの凧を作りました みんな真 …
»つづきを読む
22日にクリスマス会をしました 先生たちの素敵な演奏やハンドベルを 聴いて楽しんだり、 「あわてんぼうのサンタクロース」の歌 をパペット人形のくまさんと一緒に歌ったりして、楽しみました お人形の動きに興味津々で、 みんな …
»つづきを読む
12月16日にクリスマス生活発表会を行いました。 日々、先生達と楽しみながら練習を重ねていく中で、とんどん自信がついたようで、 当日は、緊張していたものの、頑張る姿を見せてくれました りす・ねずみ組の歌と楽 …
»つづきを読む
11月28日に、勤労感謝でいつも来て下さる 自治区会の区会長さんに、 ありがとうの気持ちを伝えた様子です! ねずみ組さんがみんなで作った クリスマスリースをプレゼントしました せーの、「いつもありがとう!!」 とても喜ん …
»つづきを読む
最近のひよこぐみさんの様子です! 音の鳴るおもちゃが大好きで、音楽に合わせてマラカスをフリフリ りすぐみ、ねずみぐみさんの楽器の練習が始まり、曲が聴こえてくると 自分でマラカスを持ってきて一緒に参加しているお友だちの姿も …
»つづきを読む
今週の様子です おままごと お皿に食材を盛り付けて、「あ~ん。もぐもぐ」 おいしいね ブロック 車やピアノを作り、見立て遊びを楽しんだり、 高く積み重ねて遊んでいます ひよこぐみ …
»つづきを読む
発表会に向けて、楽器や踊り、劇の練習を始めました。 みんな緊張しながらも楽しんで参加しています。 ねずみ組は「すず」を、りす組は太鼓やタンバリンを 音楽に合わせて鳴らしながら楽しんでいます 踊りは音楽がかか …
»つづきを読む
商店街で行われた消防署のイベントを ねずみぐみ、りすぐみで見に行きました 消防車と指揮車という車両が来ていました🚒 目の前の車両に大興奮 「みてみて~。」とお友だちや先生にたくさん お話して …
»つづきを読む
31日はハロウィン!👻 園でもハロウィンを楽しみました。 マントや作ったお面をつけて、かわいいおばけに変身!! みんな嬉しそうにつけていました ハロウィンについてのお話を見たり、 おばけやキ …
»つづきを読む
10月のお誕生会がありました うちわやタオルにおばけが隠れているのを 見つけて、「きゃ~!!」と大盛り上がり ちょっぴり怖かったかな👻!? 手品も楽しかったね なになに~??と興味津々のお友だちでした & …
»つづきを読む