土曜日は、夕涼み会が箱崎園にて行われましたよ たくさんのご参加ありがとうございました~ 今日もぎおん園のみんなは元気に登園しています お天気が良すぎるくらい良かったので(笑) 以上児のお友だちは水遊びをしました シャワー …
»つづきを読む
昨日は、天候も何とか持ち直し、無事に夕涼み会を開催することができました たくさんのご参加、ありがとうございました ご家族の素敵な思い出になったでしょうか? 子どもたちの楽しい笑顔にたくさん出会え、私たちも嬉 …
»つづきを読む
朝は少し雨が降っていましたが、お昼には快晴に 今日は、未満児組は、運動会でねずみ組が披露するお遊戯の練習をしました 音楽は前から流していたので、みんな自然と覚えていたようです 「がんばれ!ルルロロ」という曲ですよ~(*^ …
»つづきを読む
今日の夕食後の自由時間の様子をお届けします ☆ ☆ ☆ ブロックで黙々と動物園を作るAくんとJくん 動物園が少し大きくなる度に報告してくれましたよ ☆ Rくんは、ロケットを作っていたそうです カメラを向けていたからか… …
»つづきを読む
今日はハイハイレースとかけっこをしました まずは、ひよこ組からねずみ組まで楽しめるハイハイレースから 四つん這いでよ~いのポーズをとり・・・ ドン 待っているおともだちも、応援をします がんばれ~~~ もちろんハイハイレ …
»つづきを読む
今日の運動遊びは、外でかけっこの練習です! 園の横の小道は、日陰なのでずいぶん涼しくて、みんな元気いっぱい走りましたよ そしてそのあとは、道路のゴミ拾い、クリーンアップをしました たくさん拾ってくれました 毎回ですが、「 …
»つづきを読む
昨日は夕方から雨が降り、今日のプールはどうかな?と思っていましたが、 暑いくらいに晴れてくれました みんなのお楽しみのプールです みんながお着替えが終わるまで待っています・・・ 座って待てていますね みんな揃うと、お楽し …
»つづきを読む
うさぎ組と、 ぱんだ組は製作をしました ひまわりを作りました うさぎ組のR君、見せて〜というと、親切に紙を立てて、写真を撮りやすいようにしてくれました ぱんだ組は、ひまわりの花を切るという、難しいハサミも集中して頑張りま …
»つづきを読む
今日は製作をするおともだちと、ぬりえをするおともだちに分かれて活動をしました 製作のおともだちは、りす組はかき氷、ねずみ組はスイカを作りました 手が青くなりながらトントンと描くEくん トントンとするのが楽しくてスイカの種 …
»つづきを読む
今日も急遽、水遊びをしましたよ 水遊びをすると分かってからの子どもたちのテンションの上がり方 おもしろかったです 保育士もテンションを上げて遊びます 「僕にも、私にもかけて~!!!」とアピールする子どもたち …
»つづきを読む
今日は午前中、以上児のお友達も未満児のお友達も一緒に過ごしました✨ 朝の会のあと……大きな紙芝居!😚いつもの紙芝居より大きくてみんなびっくりでした😳   …
»つづきを読む
今日の楽器遊びでは、ぞうぐみのピアニカに合わせて、リズム打ちをしました タンバリンにカスタネット、すずを持って、 トン・休み のリズムで演奏です 前回した時よりも、しっかりと先生の方を見て、叩くことができたので、リズムも …
»つづきを読む
今日はりす組のおともだちは8月の製作を行いました 見てください美味しそうな『かき氷』を作りましたよ 保育園に飾っておりますので、是非ご覧ください 見ているだけで涼しくなりますよ りす組のおともだちが製作を行っている間、ひ …
»つづきを読む
8月後半に入り、いよいよ運動会に向けての練習が始まりました 以上児クラスは、行進と掛け声の練習です そして、みんな大好きなかけっこ よーい、どん! 一斉に走り出しました! しかし、お部屋では距離が短く… 今度は公園で練習 …
»つづきを読む
今日は朝から避難訓練をしました。 『調理室からの火災』という設定で行われました。 避難風景は写真を撮る事が出来ませんでしたが、 火事が起きた時のお約束の話をしている時のみんなは真剣です。 みんな口を塞ぎ、逃げるときの練習 …
»つづきを読む