今日の未満児組は歌、リトミック、絵本と頭も体も使って活動をしました! 歌ではRくんのリクエストで『とんでったバナナ』の曲などを歌いました 先生の踊る姿を真似する子や、アレンジの踊りをいれて踊る子もいました また、7月の製 …
»つづきを読む
以上児クラスの運動遊びは、 鉄棒とマットです‼︎ 少しずつですが、運動会に向けての取り組みです うさぎ組は豚の丸焼きで5〜10秒ぶら下がります!Aちゃんは、腕の力がついてきて、自分で足を上げ、10秒ぶら下が …
»つづきを読む
今日は運動あそびの日でした まずは毎朝恒例のリトミック!! 先生の動きと、音に合わせながら色々な動きをしていきます みんなもう覚えて上手です~ リトミックのあとは、平均台を渡り、フラフープをくぐりますよ お名前を呼ばれ「 …
»つづきを読む
今日は未満児のお友達は、シャボン玉をしましたよ お外に出た瞬間、泣いていたお友達もにこにこになってくれました 保育士がフーーーーッと吹いたシャボン玉が大きく出来ると 「うわーーー」と大きな反応を見せてくれました &nbs …
»つづきを読む
今日はみんなが楽しみにしている 月に1度のクッキングでしたよ 今日は夏の風物詩、そうめんでした エプロン、バンダナをばっちり付けて 子どもたちもわくわくしているようでした うさぎ組はハムを星型に型抜きしました☆ なかなか …
»つづきを読む
今日は雨の予報のため、みんなで室内で過ごしました ちなみ先生がエプロンシアターをしてくれました 何が始まるのかなとみんな興味津々 ゴリラさんに玉ねぎの皮を 上手にむいてあげているMくん 「何がでてくるかな~」と満面の笑み …
»つづきを読む
今日はぱんだ組の製作をしました ロケットを作ります 難しい星の形も、頑張って切りましたよ! はさみを使うことが多いので、 どんどん、上手になってきています のりも、端っこまで丁寧に塗って… 完成しました
今日は鉄棒の日 まずは、全クラスぶら下がりをしました うさぎ組のお友だちは、 以前よりもしっかりと手に力を入れることが出来ていましたよ ぱんだ組のお友だちは、 余裕な表情….(笑) ぞう組は体を上げて支えまし …
»つづきを読む
今日は台風のため、雨が降っていたので室内で遊びました。 まずは毎日しているリトミック トンボになったり、メダカになったり・・・ 写真のみんなはどんぐりになっているところです(笑) リトミックが終わると・・・ 次はたかこ先 …
»つづきを読む
今日は少し早めに2階に上がったので、折り紙で遊びました。 今日作ったのは・・・『ねこ』です! 茶色と黄色の折り紙の中から、自分の好きな方を選びました。 私が折るのを見て、真似して折っていくみんな。 出来ないお友達がいた時 …
»つづきを読む
昨日は6月のお誕生日会でした 今月の対象者はNちゃんとYちゃん^^どちらもぞう組のお姉さんです 最初の出し物は、かな先生のペープサート^^ みんな興味津々・・・カードを破ると、マイメロのキャラクターが出てき …
»つづきを読む
今日、水曜日は運動あそびの日です ねずみ組のお友達はフラフープとロープで 身体を動かしましたよ ぴょんぴょんフープを渡って行きましたが みんな上手です フープをくぐり抜けたり、 ロープをジャンプしてとび越え …
»つづきを読む
梅雨の時期ですが、晴れの日が多いですね^^ 今日は戸外あそびの日♪ みんなで公園に行きました 「せんせー公園に着いたら四葉のクローバーさがそう」と言っていた子どもたち なのに、遊具に乗っておお …
»つづきを読む
ぎおん園にも、笹の葉が届きましたよ🙂 作っていた七夕飾りを、みんなで飾り付けました✨ うさぎぐみのお友だちは、スイカを 作りましたよ🍉 ぞう組は流れ星★ 難しい …
»つづきを読む
6月というのに真夏の日差し・・・ でも、子どもたちは元気いっぱい公園で遊びました 道行く人たちに声をかけてもらい、ご機嫌です 公園につくと、すぐに高い所に登るYくんとYちゃん & …
»つづきを読む