博多ぎおん園のブログ | 保育園のリトルワールド - Part 44保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

博多ぎおん園のブログ

博多ぎおん園
2017.05.10

今日は運動あそびの日 まずは新しい体操! 『アブラハムの子』をしてみました 写真は撮れませんでしたが、 みんなノリノリで踊ってくれました 後日撮れたときに載せますね ・ ・ ・ 次に、腕の力をつけよ~う ということで、
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.05.09

今日は春の遠足の予定でしたが、 雨のため延期になりました ですが、お弁当の準備をしていただいていたご家庭もあり、 お弁当を持ってきたお友だちがたくさんいましたよ                             &
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.05.09

おはようございます。 今日は、うさぎ組、ぱんだ組、ぞう組で遠足の予定でしたが あいにくの雨の為、30日に延期します。 30日は、お天気になりますように・・・

博多ぎおん園
2017.05.08

今日のクッキングでは、野菜スープとおにぎりを作りました                     白菜と小松菜の葉を小さくちぎっていきます   これぐらーい?と何回も聞きながら、楽しくちぎっていきます ぞう組のお
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.05.07

今日は、とってもいいお天気でしたね 午前中は、シャボン玉をしましたよ 大きなシャボン玉を作ったり、小さなシャボン玉をたくさん飛ばしたり・・・ 小学生は、小さい子に 「こうやってフーッてするんだよ」 と優しくおしえてあげて
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.05.04

  GWの真っただ中ですが、ぎおん園は元気いっぱい開園しております 暑いくらいの良いお天気だったので、 外でシャボン玉をしたり、縄跳びや、竹ぽっくりをして遊びましたよ   少し遊んだだけでも、汗だくに・・・ シャワーでミ
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.05.03

今日は祝日ですね(*^_^*) 小学生のお友だちもたくさん遊びに来てくれています 良いお天気なので、園前の駐車場にて日光浴しました 以上児のお友だちは、シャボン玉に夢中で 未満児のお友だちはブルーシートの上でブロック遊び
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.05.02

今日のりす組のお友だちは、 5月の製作、こいのぼりにシールを貼りました     「ぺったんしよ~」と声をかけると、ぴゅーっとお椅子へ     みんな真剣な表情を見せてくれました &
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.05.01

今日もいいお天気 ということで、みんなで公園へ . . Hくんは解散するとすぐに 『ハトさ~ん!!』 と追いかけていました . . . お花を摘みに行くお友達や。。。 . . . 魚釣りをしに行くお友達。。。 . . .
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.04.29

 ぎおん園では、絵本の読み聞かせの時間を 日に2度は必ず取り入れています。 お昼寝前の読み聞かせの時間 今日は、えみこ先生が、 「まてまてー」の絵本を読んでくれました   みんなが大好きな絵本の一つです えみこ
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.04.25

今日は火曜日!戸外遊びの日です ねずみ組は歩いて、りす組はお散歩カーに乗って行きましたよ 以上児組の「おはようございます」「おしごとがんばってね~」の 挨拶を真似して手を振っていて可愛かったです お花を探しているYちゃん
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.04.24

今日の未満児組は、ボールあそびをしました アンパンマンとドラえもんの絵に向かって 一生懸命に投げていますっ!! ボール遊びよりも、ほかのおもちゃが気になるKくん(笑) 見つかって「あっ」という顔をしています カメラを向け
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.04.22

今日も、とっても良いお天気ですね 子どもたちも「お外に行きた~い」と キラキラした目でリクエストされたので 園前で、しゃぼんだまをしましたよ 吹くことに集中して思わず眉間にしわが寄っちゃったRちゃん(笑) 「せんせい、見
»つづきを読む

博多ぎおん園
2017.04.22

先生のカメラに興味津々 撮って~と、アピール合戦(笑) みんな可愛いですね みんなの可愛い写真は園ナビフォトにて 公開中です 購入も出来ますので是非見てみてください

博多ぎおん園
2017.04.19

今日の運動遊びは、鉄棒遊びをしましたよ! 腕の力をつけるための運動をします うさぎ組は自分の力でぶら下がりをします ぱんだ組は少し長めに15秒!                    ぞう組は、逆上がりができるようになる
»つづきを読む