今日はとても暖かい一日でしたね 外遊びもとても過ごしやすく、こどもたちもそれぞれ好きな場所で遊びを楽しんで いましたよ 木の間からなにが見えてるのかな~ ひこうき通ったかな~ こちらは木の間からやっほ~~ 歩く練習をがん …
»つづきを読む
ぞうぐみ、ぱんだぐみ、うさぎぐみ、ねずみぐみのお友だちは、消防署見学に行きました 大きな消防車を間近で見て、「すごーい」「かっこいい~」と、大興奮の様子   …
»つづきを読む
風もつめたく、冬の季節を感じますね 日中はとても暖かかったですねみんなで公園へ行きましたよ 今日は、原田西公園へ よいしょよいしょ 順番上手にまってるね せんせい~みてみて~しゅ~~~ でんし …
»つづきを読む
もうすぐ勤労感謝の日ということで、 みんなで、近所の方へプレゼントを渡しに行ってきました 喜んでくれるかな~とドキドキ・・・ 郵便局の方に いつもあり …
»つづきを読む
今日は、風がとっても冷たい日でしたね・・・ ひなたは少し暖かかったので、以上児クラスは公園へ行きました 子ども達は寒さなんてへっちゃら たくさん走って楽しんでいます …
»つづきを読む
11月15日は七五三ですね ぱんだぐみの男の子、ねずみぐみの女の子は、手作りの千歳飴袋を作っています ぱんだぐみのお友だちは、こんな袋を作りました どうして七五三をするのか、千歳あめがどうして …
»つづきを読む
今月のクッキングは、さつまいものおやきを作りました エプロンをつけて、準備万端 まずは、さつまいもをつぶします フォークの後ろでつぶすんだよ~ やわらかいね~あった …
»つづきを読む
日中は、ぽかぽか暖かい一日でしたね 今日はみんなで、大好きな公園へ 近くにいくつか公園があるのですが、今日はうんていや運動スペースがある公園へ 行ってみました みんながだいすきなのはやっぱり すべりだい~ …
»つづきを読む
ぱんだ、ぞうぐみのお友だちは、観劇会に行ってきました おとぼけピエロのサンドさんのマジックショーやバルーンアートを楽しみましたよ サンドさんの、いろいろな技に、「おーー!!」「すごーーい!!」 …
»つづきを読む
今日は外遊びはおやすみしたので、室内で「片栗粉ねんどあそび」をしましたよ 小麦粉粘土と違ってとっても不思議な感触の片栗粉ねんど 水と片栗粉を混ぜるとおだんごになるのですが~ おだんごになってるね~ ところが~ 手で持つと …
»つづきを読む
月に1回のお楽しみ 『おたんじょうかい』です インタビューも上手にこたえられるようになりましたね みんなの前で、じょうずにおはなしができていますよ とっても素敵なプレゼントうれしいね 10月うまれのお友だち おたんじょう …
»つづきを読む
10月25日、ぞう・ぱんだ・うさぎぐみのお友だちは、芋ほり遠足に行きました 先週から、「運動会が終わったら芋ほりだよねーー」 と、ワクワクしていた子どもたち 嬉しそうにバスに乗り …
»つづきを読む