こんにちは
リトルワールド博多駅南園です✨
20日(土)の親子遠足のご参加、ありがとうございました
天気も良くなり、実施出来て嬉しく思います♪
体操やレクリエーションをみんなで楽しめてとても素敵な時間となりました✨
来月の保育参観も楽しみにしていてくださいね⭐️
今日の活動の様子をお見せしたいと思います♪
りす、ねずみ組は駅六公園に遊びに行きましたよ
砂遊びでは、コップにお砂を入れて乾杯したり、食べ物を作ってごっこ遊びを楽しんだりしましたよ
ぱんだ、ぞう組は、食育の日でした
かおり先生に『やさいさん』の絵本を読んでもらい、まほ先生に野菜を引っこ抜く遊びを用意してもらい、楽しみました♪
葉っぱの形の違いなども楽しみながら引っこ抜きましたよ
野菜以外にも、ミミズやもぐらも?!出てきました
そして、お次はタマネギの皮剥きをしました!慎重に剥いてみたり、匂いもかいでみたり☺️それぞれ観察しながら、皮をむくことが出来ました
最後にタマネギを切って断面も観察しましたよ
ぜひ、お家でもお話聞いてみてください
今日の給食
ごはん
豆腐ハンバーグ
ポテトミルクスープ
おはようございます今日のお当番さんよろしくお願いします
お名前呼びでは元気に「は~い」とお返事をしたり、「元気です
」とモリモリポーズができるようになったお友だち
ピンポ―ン〇をもらってご褒美のアンパンマンのスタンプをGET
今日は今年度からスタートした『SDGs』についてみんなでお勉強
SDGsのうたの動画では音楽に合わせて身体を動かすお友だちも
みんな集中して見ていました
『SDGs』とはどんなことかなと先生にたくさん教えてもらいました🌎
これから子どもたちと一緒に楽しく取り組んでいきたいと思います
その後はボールあそびをしました
『さん!に!いち!』とカウントダウンをすると・・・
ボールのシャワー
ボールプールの中は大人気で満員です
マットを上ったり下りたり、ステージにしてダンスを楽しむお友だちもいました
今日もたくさんの笑顔が見られました
明日は親子遠足です
レクレーションやスタンプラリーなど楽しいことがたくさんです
しっかり水分補給をしながら楽しい一日にしましょう
明日も元気に来て下さい🦒
今日の給食
麦ごはん
うま煮
若竹汁
離乳食
お休み明けの登園でちょっぴり不安そうなお友だちに寄り添ってくれるほし組のお兄さん
おててつないで歩くの嬉しいね
なんと今日が産休前の保育園最後の先生
1日たくさん遊んでもらってね~
福海公園のお砂場に到着先生のお話をよく聞いてますね
お砂遊びスタート
仲良しなふたり一緒にお料理たのしんでいました
飛行機を見つけて大喜びな子どもたち
「ひこうき~」
「バイバーイ」
少し早めに保育園に帰ってきてゆったり絵本の時間
おいしそうだねおなかすいたね~
給食までもうちょっと待っててね~
ゆういちろうお兄さんを発見
明日も元気に来て下さいね~GWまでもう少し
明日から産休に入られる大好きな先生
さみしくなりますが体を大切に元気な赤ちゃんを産んでくださいね
可愛い赤ちゃんと遊びに来て下さいね~今から楽しみ
今日の給食
いろいろ野菜と魚のオーブン焼き
あおなのスープ
麦ごはん
離乳食
こんにちは😆
リトルワールド博多駅南園です!
今日は4月のお楽しみ会でした✨
まずは先生たちの出し物、パネルシアターを見ました⭐️
『クルクル回るものは何かな〜?!』
丸い形がいろんなものに変身していくクイズ形式のシアターで、子どもたちも興味津々に見ていましたよ👀
お次は、みんなでこいのぼり製作です!🎏
手形をとって鯉のぼりに鱗をつけていきますよ👐
赤と青の手形をペタペタ👐👐
絵の具の感触に不思議そうにする子や、何度もペタペタして喜ぶ子など様々な反応が見れて楽しかったです✨
完成した鯉のぼりは飾っているのでぜひ見てみてください👏🏻
🍚今日の給食🍚
今日は体操でしっかり体を動かして一日のスタートを切りました‼️
お外はすこーし寒いけど、ぽっかぽかに温めて元気に一日過ごそうね
途中、なぜか顔を見合わせるお友だち☆
「ウフフ」、「エヘヘ
」
どんな会話してたのかな❓
体操の次は、色んな色が楽しいね♪
絵の具ペタペタ🎨色ぬり遊び‼️
絵の具を見て瞳が輝いてるね
みんなの表情が真剣そのものです…❗️
紙だけじゃ足りないくらい、いっぱいはみ出してひろびろお絵かき🎨
きっとみんなにはもーっと広い世界が広がっているんだね♪
大好きな色にこだわってみたり、指先も使って色を広げてみたり、それぞれの世界を楽しんだみんな☆
次の絵の具ペタペタが楽しみだね♪
明日もまた元気に遊びましょうね♪
リトルワールド長丘園では、一時保育•病児保育も行っています。
事前登録が必要になりますので、ご希望の方は園までご連絡下さい!
☆リトルワールド長丘園☆
福岡市南区長丘4-16-2
092-403-0511
7:30〜18:30(日祝休園) 0〜3歳児
こんにちは🌟
リトルワールド博多駅南園です🎶
今日はぱんだ、ぞう組さんは
調理のまほ先生よりお米についての食育がありました。
とぐ前のお米を触ってみたり、
実際にお米を研いでみたりしました。
お米がどうやって出来るのか等も写真と一緒に話してくれましたよ🍚
ふりかけも作りました!
鰹節とのりをフリフリして作りましたよ。
握ったおにぎりにまぶして🍙
完成!!🍙給食で美味しく頂きました☆
※りす、ねずみ組は白米となります。
りす、ねずみ組さんは、室内で運動遊びをしました。
『だるまさんの』絵本を読んだ後は、
マットの山をハイハイや歩きで登り降りしたり、フープをジャンプしたり
ダンボールトンネルをくぐったりしましたよ🎶
トンネルの中を、気に入ってお家にしていました😆🎶
窓を作ると大喜び😆💕
お店屋さんを始める子もいて、様々な遊び方をする子どもたちを見て面白かったです☺️☀️
大人気だったので、またダンボールで遊びたいと思います💕
明日も元気に保育園にきてくださいね😆🎶
こんにちは♪
リトルワールド博多駅南園です✨
今日は、ぱんだ、ぞう組さんは今年度初めてのクッキングでした😆💕
朝から楽しみにしていた子どもたち!
作ったメニューは『手巻き寿司』と『サラダ』でしたよ🥦
サラダの野菜を切ったり、手巻き寿司では好きな具材を巻いたりして楽しみしたよ🎶
出来たサラダと手巻き寿司は給食で食べました!
少し苦手だったお野菜も今日は嬉しそうに食べられた子もいましたよ🌟🌟
改めて食材に触れる大切さを実感しました😌
来月のクッキングも子どもたちの反応を楽しみにしていきたいと思います☺️☀️
りす、ねずみ組さんはお天気が良かったので
山王公園へ行きました!
まずはお部屋で少し体を動かして、準備をしたら出発!
お花や木の実を見つけて手に取り、『これなに〜?』と聞いてくる姿が可愛らしかったです✨春の自然にたくさん触れられました🌸
気温も高く、汗をたくさんかいたので、水分もしっかりとりながら帰りも頑張って歩いた子どもたちです💨
給食もたくさんおかわりして、すぐにぐっすり夢の中でしたよ😴
明日も元気いっぱいに遊ぼうね🎶
01(保護者向け)新型コロナウイルス感染症により保育所等が臨時休園等を行った場合の利用者負担額の減免措置について 4月_給食献立表 以上児 4月_給食献立表 未満児 4月園だより 4月給食だより 4月号 保健だより
今日は「節分」の日!!
今年もリトルワールド博多駅南園に鬼がやってきましたよ〜👹
登場する前は準備万端でした(゚∀゚)
まずは集合写真📸撮りました✨
やっつける準備万端👍🏻
![]()
![]()
豆まきの絵本を読んでもらってとても集中👀
![]()
すると、、、
鬼さんやってきました💨
![]()
![]()
![]()
![]()
大号泣(;o;)のお友だち
でもみんな自分の中の鬼をやっつけることができたかな?☺︎
おやつの時間には、節分にまつわるクイズや恵方巻きのお話をしてくれました✨
![]()
節分を機に自分の邪気を払って、今年も元気いっぱい楽しく過ごそうね
こんばんは!
リトルワールド博多駅南園です!♪
今日は月に1度の行事✨🎂
お誕生日会でした〜〜😊❤️
たくさんのお友だちに
お誕生日おめでと〜👏🏻とお祝いされて
とっても嬉しそうな表情もありつつ
ちょっぴり恥ずかしく照れているような
表情で、可愛かったです☺️❤️
誕生日のうたを歌ったり
質問コーナーがあったりなど
内容盛り沢山でしたっ!😊✨
そして先生たちからの出し物では
パネルシアターで、干支のお話を
してくれました😊
干支には順番があり、
皆さんは、干支を全部言えますか?😊
ここでもう一度おさらいしてみましょ〜✨
① 子 (ね)🐭
② 丑 (うし)🐮
③ 寅 (とら)🐯
④ 卯 (う)🐰
⑤ 辰 (たつ)🐲
⑥ 巳 (み)🐍
⑦ 午 (うま)🐴
⑧ 未 (ひつじ)🐑
⑨ 申 (さる)🐒
⑩ 酉 (とり)🐓
⑪ 戌 (いぬ)🐕
⑫ 亥 (い)🐗
が、干支になります!
今年は何年か覚えてますか??😊
今年は、うさぎ年になります🐰💗
干支についてのお話を最初から最後まで
夢中になってしっかりと聞いてくれていました
🎶
先生からの出し物が終わったあとは
各クラスに分かれて自由遊びをしたりなどを
して過ごしています😊✨
次は2月のお誕生日会楽しみにしていて
くださいね😊🍀
誕生日会メニュー🍚
今回は、おせちをテーマに
給食を作っていただきました✨✨
今日の給食も、とっても美味しく
たくさんおかわりしています😊❤️
美味しそうに食べている姿
みんな可愛いですね〜〜😍😍
明日も、美味しい給食たくさん食べようね🎶
1月も明日で終わってしまいますが、
明日もたくさん保育園で遊んで
楽しく過ごしましょ〜!( ˆoˆ )
引き続き、寒さが続いていますが
インフルエンザなども流行っているので
手洗いうがいをしっかりと行い、
体調管理には気をつけましょう!!✨
明日も元気いっぱい保育園に来てくださいね!
お待ちしています😊❤️
しとしと雨ふりの朝…
でも、保育室はお友だちのパワー全開‼️
ダンスで全身を動かしちゃおう
まずはサンサン体操から
みんなとっても上手です
おおきくジャンプ‼️
楽しそうな音楽に、体がうずうず…
僕たちも踊りたーい
音楽に合わせて体を動かすと、気持ちがいいね☆
ダンスで心も体もぽっかぽか☆
明日も元気に遊びましょうね♪
リトルワールド長丘園では、一時保育•病児保育も行っています。
事前登録が必要になりますので、ご希望の方は園までご連絡下さい!
☆リトルワールド長丘園☆
福岡市南区長丘4-16-2
092-403-0511
7:30〜18:30(日祝休園) 0〜3歳児
今日は暖かいですね〜
お当番さんです🐥
一生懸命頑張ってくれました
体操をして絵本を読んでもらいました
ひよこ組とりす組はお製作です👹
お花紙を丸めてペタッ
カラフルで可愛い作品が出来ました
ねずみ組は公園へレッツゴ〜
ドングリを拾ったり、地面にお絵描きしたり
マラソンもしました
🍚ごはん
🍚清汁
🐟魚のマヨネーズ焼き
🥬小松菜とちくわの炒め物
離乳食
★豆乳
★りんご
こんにちは!
リトルワールド博多駅南園です😊✨
今日の活動内容は
未満児組のお友だちは
1月の製作をしたり、パズルをして
過ごしています😊✨
りす組のJくんとYちゃんが
のりで、ぺたぺたと貼り付けたり
クレヨンを使って、うさぎさんのお顔を
描いていました🐰💕
どんな作品に仕上がるのか楽しみですね💗
パズルしているお友だちも長い時間
集中して取り組むことが出来ていました⭐️
みんなとても楽しそうにしていますね😍😍
以上児組のお友だちは
天気が良かったので、お外に行きました!
いま、以上児組のお友だちの間では
ハンターごっこというのが
流行っているそうです😃✨
子どもたち同士でルールを決めながら
たくさん走って、寒さに負けず
上着を着ているのも暑い!と言うほど
長い時間、走って遊んでいました☀️✨
みんなで記念に写真も撮りました🤳💗
またお外でたくさん遊ぼうね!!
🍚今日の給食メニュー🍚
🍚麦ごはん
🍚魚の竜田揚げ
🍚五目みそ汁
でした⭐️
明日も元気いっぱいに保育園に
きてくださいね!お待ちしています😊⭐️
ぞう組は、体育教室までの時間は、一人ひとり出来事を発表していました
ねずみ組は張り切って体操をしていました
以上児は、体育教室がありました、縄跳び、逆立ちなどの練習をしましたよ
ぱんだ組は、「はないちもんめ」を楽しんでいました
ひよこ組、りす組の体操 かわいいですね
はないちもんめの様子です。みんな楽しそう
今日は避難訓練をしました
遊んでる最中にも関わらず
みんな上手に先生の話しを聞いて
スムーズに避難することができました
お話もよく聞いていました
その後、ひよこ組、りす組は公園に行きました
タコに乗ったり、木の実を探したり
地面にお絵描きをしたり、かけっこをしたり
それぞれ楽しみました
ねずみ組はお部屋でサンタさんの製作の続きをしました
ハサミを使って、好きな色の折り紙を貼りました
色の選び方、貼り方に個性があり
とても素敵な作品になりました
🍚ごはん
🍚みそ汁
🍚白身魚のケチャマヨソース焼き
🍚れんこんの甘辛炒め
離乳食
今日のおやつ
⚪︎豆乳
⚪︎大学芋