今日は夏まつりの製作をした後にみんなで風船遊びをしました🎈✨
風船にアンパンマンの顔をたくさん描いてもらってとても喜んでいました〜🥰
🍴今日の給食🍴

今日は水遊びをして遊びました〜☺️✨
水風船を割ってみたり、水鉄砲を使ってみたりとっても楽しんでいました‼️
🍞今日の給食🍞

今日はリトルアメリカがありました🇺🇸
パペットにタッチ〜したり、
フルーツを先生に渡したり、
みんなの前で発表したり英語の時間を楽しみました💕










⭐️今日の給食⭐️

今日はみんなで氷あそびをしました

色がついた氷を触って楽しんだりグラスに入れてみたり…
みんな興味津々で遊んでいました


氷あそびの後は、お部屋でボール遊びをしました~


今日の給食

今日はトマトの苗がどのくらい大きくなったかな~と見てみました🍅

すくすく大きくなってますね🍅
これからも水やり頑張ろうね
その後はSDGsDayでした🌎
今日は何のお話かな~

みんな興味津々で見ています

今日のテーマはお水を大切に

みんな上手にお水の量を調節しながら手を洗うことができました
SDGsDayの後は新聞紙あそびをしました

みんなでビリビリ破ったり、布に乗せてシャワーをしたり
楽しんで遊びました

今日の給食

にじ組さんは6月の製作の足型を取りました
みんな不思議そうな表情でした
終わった後は、つぼみ・にじ組さんは運動遊びをしました
バイクに乗ったりマットを上ったりのびのびと過ごしています
ほし組さんはお外へ出かけています
シャボン玉とボール遊び楽しそうです~

今日の給食

離乳食

今日は秘密の製作をしました
🤫
みんなで手形をぺったんしています

どんなものができるかお楽しみに~
その後は昨日の寒天を凍らせたもので氷遊びをしました
みんな「つめたーい!!」と言いながら大興奮でした

きれいなジュースもできたね





暑くなったらまた氷遊びしようね
今日の給食
ロールパン
魚のトマトソース
ポテトミルクスープ

離乳食

そして昨日の夕方に卒園児さんが遊びに来てくれました


制服姿がとってもかわいい~
また来てくださいね

今日は、リトルキッチンでトマトの苗植えをしました

先生にどうやって苗からトマトができるのかを教えてもらいました


お話を聞いた後はさっそく苗植え


つぼみ組さんとにじ組さんに鉢の中に底石を入れるお手伝いをしてもらいました

みんな興味津々で楽しそうに底石を入れていました


ほし組さんには土を入れるお手伝いしてもらいました

スコップを使ってこぼさないよう慎重に土を入れていました


苗を入れた後はお米のとぎ汁を使って水やりをしました

トマトさん、早く大きくなってね



今日の給食
麦ごはん
鶏のマリネ焼き
にんじんの甘煮
中華スープ

離乳食

今日も朝から元気に体操
アンパ~ンチ

今年もSDGsの取り組みを月に1回行います🌎
まずは動画を見てお勉強

音楽に合わせて体を揺らす姿もありました


みんなが住む地球でずっとずっとみんな仲良く過ごせるように、
できることを子ども達と一緒に取り組んでいきたいと思います



今日のテーマは紙の無駄遣いをなくそう🖍でした

みんなも色塗りのお手伝い

資源を大切にしましょうね
SDGsの後はお散歩にも行きました
お外では近所のおじさんおばさんや八百屋さんパン屋さん、
たくさんの人に手を振ったり
「ばいば~い
」としたり
「かわいいね~
」と言ってもらってみんなアイドルのようでした


楽しかったね

今週もよく頑張りました
土日ゆっくり休んで月曜日来てくださいね
今日の給食

ロールパン
豆乳のスープ
魚のパン粉焼き
スナップえんどう
離乳食

おはようございます
今日のお当番さんよろしくお願いします

お名前呼びではほし組のお当番さんにお手伝いしてもらってタンバリンにタッチ~しました


今日はお部屋でブロック遊びをしました


ブロックプレートの上に綺麗にブロックを並べて遊んでいるお友だちがいました

お友だちと協力しながらとっても上手に作っていました




動物や車のブロックを見つけて遊ぶお友だちもいました

いろんなブロックをつけてオリジナルの車を作っていました




ブロックをたくさん集めたり、積み上げたりしてみんな楽しんでいました


明日も元気に来てくださいね~

今日の給食
麦ごはん
肉じゃが
はくさいのみそ汁

離乳食

おまけ
おやつを食べてニコニコご機嫌なつぼみ組さん

とってもかわいいです~

今日は福海公園に行きました
ベビーカーに乗ってレッツゴー

横断歩道は手を挙げて渡ります

お友だちと手を繋いでにこにこ

公園では砂遊びをしました

みんな夢中になってあそんでいました
来週もお天気がいい日はお外に出て、いっぱい遊ぼうね



今日の給食

麦ごはん
鶏のから揚げ
レタス
かきたま汁
離乳食

よく食べてくれました

おはようございます
今日も元気に体操からスタートしました‼️
ゴローンと真似っ子上手ですね🥳✨


朝おやつの前になると、「おやつまだかな〜❓」とこっそり覗いているお友達👀
先生に見つかると急いで隠れていました😆💕


朝の会では今日お誕生日の先生にみんなで「おめでとう〜🥰」とお祝いしました👏🏻💐✨
ほし組さんは大きな声でお歌を歌ってくれました



今日は、公園に行く子とお部屋で遊ぶ子で分かれて活動をしました


公園ではトラックやバケツにたくさん砂を集めたり、アイスを作ったりしてそれぞれ楽しんでいました~

新入園児さんもお外が好きみたいで砂遊びを楽しんでいました



一方、お部屋で遊んでいるお友だちは…

アンパンマンやたくさんのおもちゃで遊びました
大好きなアンパンマンのおもちゃがたくさんでニコニコ楽しそうでした~


明日も元気に登園してくれるのを待ってます

今日の給食
麦ごはん
清汁(白玉ふ・えのきたけ)
魚のみそ煮
小松菜としらすのごま和え

離乳食

今日は進級式・修了式でした。
この一年間でたくさんのことができるようになったお友だち…
まいにちいっしょに保育園生活を送る中で、少しずつだけど一歩ずつ確実に成長する姿をそばで見守ってきました。
からだもこころもすくすくと成長して、みんな無事に笑顔でこの日を迎えられたことがとても嬉しいです。
みんなで思い出のアルバムを歌って、ひとりひとりにごほうびメダル🏅を渡しました。

メダルを見てとても嬉しそうなお友だち。
日々の中、毎日積み重ね少しづつ成長していく姿、たくさん笑ってたくさん遊んで
悔し涙を流したりはじめてできるようになったことたくさんみんなへの気持ち、思いを
こめたメダルだよ🥰

春爛漫のみんなの笑顔が咲き誇る進級式・修了式でした🌸
リトルワールド長丘園では、一時保育・病児保育も行なっています。
事前登録が必要になりますので、ご希望の方は園までご連絡ください!
☆リトルワールド長丘園☆
福岡市南区長丘4-16-2
090—403-0511
7:30〜18:30(日祝休園) 0〜3歳児
今日はお天気がよかったのでお外に行きました
散歩車の最前列は大人気
みんな前に前に

公園に近づくと・・・
みんな何かに夢中・・・

そこには・・・

今日もクレーン車が
「クレーン車
」と子ども達も釘付けに

公園が作業中だったので、高宮駅の広場に行きました
先生のお話をよく聞いています


広場ではたくさん走ったり

ジャンプしたり

何かを見つけたのかな


お花の観賞🌼

つぼみ組のお友だちはソフィさんにご挨拶

駅前の広場でたくさん遊んで楽しかったですね

明日もお外遊び行けるかな~
晴れますように
おまけ
おいし~
のポーズが上手な双子ちゃんでした

今日の給食

麦ごはん
みそ汁
やまいもと牛肉の炒め物
菜の花和え
離乳食
