今日は花紙を使って、 お月見製作をしましたよ 花紙を両手で切ることって 簡単なように見えて、この年代の子にとっては難しい できたよ~ と指をさして教えてくれました ねずみ組さんは絵の具でお絵描きにチャレンジ …
»つづきを読む
先日の水遊びの様子です お水をすくって入れることも 上手になってきました ねずみ組のお友達は、 お魚のおもちゃをたくさん集めて お魚屋さんをしていました 水遊びを始めた頃は怖がっていたお友達も 今はお顔に水がかかっても平 …
»つづきを読む
【楽器遊び】 今日は楽器遊びをしましたよ♪♪ 今年度初めてだったので 楽器を触ることからスタートしました♪ 今日はカスタネット、太鼓、マラカスが登場★ お友達はお気に入りの楽器に一目散 太鼓が人気でした︎ 最後は 6月の …
»つづきを読む
6月4日は虫歯予防デー 6/4〜6/10までは『歯と口の健康週間』です︎ 今日は歯と歯磨きのお話をしました かばくんが出てきて、歯磨きの方法について歌をうたいながら教えてくれました ︎ お友達はとっても真剣に聞いていまし …
»つづきを読む
お給食の様子です ★麦ご飯 ★あじさい揚げ ★レタス ★季節の具だくさん味噌汁 あじさい揚げはコーンやグリーンピース、玉ねぎなどが入ったかき揚げです♪ 子どもたちにとっても大人気でした 紫陽花の花が綺麗に色付く季節になり …
»つづきを読む
今週は暑い日が続きましたね 涼しい場所を探しながら戸外遊びを楽しみました 水分補給をこまめに行いながら戸外遊びをたのしみたいと思います ひよこ組のお友達は 日向ぼっこしながらすやすや 仲良く眠りました
雨が上がったので、戸外に遊びに行きました♪ 今日はお砂場遊びです〜 砂でアイスクリーム作ると 落とさないように崩れないように そっとそっと歩いていたお友達もいました ねずみ組はアイス屋さんになって たくさん作ってくれてお …
»つづきを読む
昨日の戸外遊びの様子です︎ 何やら、子どもたちが石の椅子の下に 集まっています、、、 保育士が近づいてみると、 ありさんの巣を観察をしていました ありさんの巣の側を指でつんつん その様子を見て、木の枝を持ってきたお友 …
»つづきを読む
とっても良いお天気 今日は戸外にお出かけしましたよ 新入園児さんもお散歩ロープを放さずに持つことがとても上手になりました お砂場ではカップケーキを作ったり、 アイス屋さんをして楽しみました ひよこ組のお友達がシートの上に …
»つづきを読む
今日は戸外に出かけました︎ 今日はお砂場で遊びました♪ お砂の感触を味わうことは 子どもの手の発達にとってとても大切です♪ 手のひらですくう 指で砂をなぞる 力強くにぎりしめる 等 手の運動量はとても多い活動になります …
»つづきを読む
戸外遊びにいきました︎ 走るとカタカタと音が鳴る道を見つけましたよ♪ 両足でジャンプしたり、力強く走ったりしてどんな音が鳴るかを聞いていました♪ ダンゴムシもたくさん探しました︎ カップにダンゴムシを入れて おおきいのは …
»つづきを読む
「3色食品群のおはなし」 4月の食育は 3色食品群のお話を、栄養士の先生から聞きましたよ 食べ物のはたらきを知り食べ物と体の関係について教えてもらいました︎ 普段、口にしている食品たちが 体のどんな部分にはたらき、 体に …
»つづきを読む
今日から新しいお友達が入園し またまた賑やかになったリトルワールド六本松保育園です♪ 今日からよろしくお願いします♡ 4月の途中で入園したお友達に お誕生日カードを渡しましたよ♪ 「ハイポーズ!」と保育士が言うと、 可愛 …
»つづきを読む
とても気持ちよく腫れましたね 今日は公園にお出かけしましたよ♪ ねずみ組は「はるさがしカード」を持って 虫やお花を探しに行きましたよ 雨の後だったので、虫もたくさん遊びに来てくれました! こどもたちは「ナメ …
»つづきを読む
今日のお給食の様子です! ☆ごはん ☆ピーマンと豚肉のソース炒め ☆すまし汁 新入園児さんも大きな口を開けて食べることが出来るようになってきましたよ♪ ねずみ組さんは 「この おやさい なにかな?」 と保育 …
»つづきを読む