昨日(5月19日)のおやつはそら豆でした!
そら豆をむいてみると、5月の製作と一緒のお豆が出てきました
そら豆君のベットのようなふかふかなベットが出てくるかな~?

つんつんと触ってみたり、お豆を持ってみたりと興味津々の子ども達!


さやの内側には、真っ白なワタが全体についています!
このワタは、周りの条件の変化に弱い若いそら豆を優しく包み、寒さや乾燥から守り、そして栄養たっぷりな
そら豆の養分の一時的な貯蔵庫としての役目も果たしているそうです

そして、食べてみると~?
美味しくていっぱい食べたよー

少し苦手なお友達もいました



また食べたい?と聞くと「食べたーい!!!」と元気良く言ってくれた子ども達でした


子ども達が製作したそら豆も保育室に飾ってあるのでぜひ見てみて下さいねっ
今日の給食

麦ごはん
ローストチキン
にんじんのグラッセ
中華スープ
パワフルに頑張ります!!