今日はお部屋でリトミック 曲を聞くと、どの動きをするのか しっかり覚えているので音を聞くと すぐに動きだしますよ 2歳児のお友達はブリッジも こんなに上手に出来るように なりました これはみんなでする『いとぐるま』 お友 …
»つづきを読む
今日はクリスマス会に向けて 練習をしました まずは、合奏の練習から 鈴をもってとってもうれしそうな ねずみグループの女の子 初めてなのにとっても上手でした それから、各年齢に分かれて 練習~ りすグループは最後は1列に並 …
»つづきを読む
今日は暖かい日でしたね 公園に行って思いきり遊んできました~! どんぐりや不思議な実を拾って 保育士に見せてくれました 何かを発見するとすぐに「せんせーい!」 と報告してくれます♪ ベンチに横になって日向ぼっこ 暖かくて …
»つづきを読む
吉塚本町園では保育の合間や みんなが揃うのを待っている間に 絵本を見たり、手遊びをしたりして 楽しく待てるようにしています 特にお気に入りは「パネルシアター」 はたらくくるまやはらぺこあおむし などなど・・。 今日はクリ …
»つづきを読む
今日はお給食の時間を 載せたいと思います! 2歳児は鉛筆握りの練習をはじめ これから箸に移行するための 前段階として定着できるようにしています この持ち方が身に付けばお箸の練習が スムーズにおこなえるようになります! お …
»つづきを読む
今日は11月うまれのお友達の お誕生会をしました 『何歳ですか?』や『お名前は?』の インタビューにもちょっと照れながら 上手に答えていましたよ みんなで「ハッピーバースデー」の 歌をうたったりおめでとう~ …
»つづきを読む
早くも11月下旬に入り一気に 寒くなってきましたね! 吉塚園は今日クリスマスツリー の飾り付けをしました 子ども達も一個ずつ飾りを持って いろんなところに飾ってくれています &n …
»つづきを読む
11月23日は勤労感謝の日。 ご近所でいつもお世話に なっている方たちへ 感謝の気持ちのプレゼントを 渡しに行きましたよ お隣の早川不動産さんへ・・ いつもお散歩に行っている 吉塚商店街の方へ・・ お世話に …
»つづきを読む
今日はとっても寒い一日でしたね。 お部屋でリトミックをしましたよ。 音楽に合わせてたくさん体を 動かしました その後は・・ 先日公園で拾ってきたどんぐりを 使って製作をしました 紙粘土にどんぐりを埋め込んで …
»つづきを読む
今日も大好きな公園へレッツゴー! 「いってきま~す」 さっそくみんなで集まって何かしてますよ やっぱり大好きなどんぐり拾いでした &nb …
»つづきを読む
今日は月に一度の避難訓練でした。 『火事だ!』の声にすぐに 保育士の指示を聞き、集まって 外へ・・・。 煙を吸わないように鼻と口を 押さえるのも忘れずに・・ お話もしっかり聞くことが出来ましたよ。 避難訓練 …
»つづきを読む
今日はお部屋で風船遊びを しました! みんな風船を持って大はしゃぎです 保育士が持っているシーツの上に みんなの風船を全部のせて・・・ ふわふわふわ~ …
»つづきを読む
今日はリトミックをした後、 ねずみグループは 七五三の袋作り みんな真剣にのりを塗り塗り~ そしてりすグループは 折り紙をちぎって~ 袋に入れて 風船を作ってあそびました そして、ひよこグルー …
»つづきを読む
今日は広場へ行きました 先生とかけっこをしたり ジャンプしたり ひよこグループも たくさん歩いて 体を動かしました その後は保育園に帰って 新聞紙で遊びました ボールを作ったり ほうきを作ってもらって 上手 …
»つづきを読む
今日もいいお天気でした! お外遊びを楽しんだお友達です ドングリ見つけたよ~!とニコニコど 見せてくれたり… 枯葉のじゅうたんに大はしゃぎ~~♪ シャカシャカなる音を楽しんだようです 何度も何度も踏んで音を出しました♪ …
»つづきを読む