あゆみ保育園 | 保育園のリトルワールド - Part 8保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

あゆみ保育園

あゆみ保育園
2023.07.12

7日は7月生まれのお友達の誕生会と七夕会をしました バースデーブックを受け取るお友達も渡すお友達たちもうれしそうですね 七夕会では、七夕の由来を先生たちがはなしてくれましたよ

あゆみ保育園
2023.06.28

昨日のお誕生会の様子です 6月は、3人のお友達がお誕生日を迎えましたよ 先生からのお楽しみ出し物にもみんな大喜びでした おたんじょうびおめでとう!! スクスクと大きくなってくださいね

あゆみ保育園
2023.06.27

今日の給食のスープには、園でできたトマトとオクラが入ってました♪   自分たちで育てたお野菜の味はどうだったかな?^^    

あゆみ保育園
2023.06.23

今日は0歳児と1歳児は、寒天を使ってあそびました プルプル、つるつるした感触を楽しんでいましたよ  

あゆみ保育園
2023.06.15

今日は、歯科検診がありました🦷 初めてのお友達は怖かったようです(そりゃそうですよね💦) 去年、受けた子は、先生の事思い出したのかな? 落ち着いて受けることができていました成長ですね こち
»つづきを読む

あゆみ保育園
2023.06.13

今日は、ヤマト運輸さんの交通安全教室がありました シロネコちゃんとクロネコちゃんが来てくれて、子どもたちも大喜びです びっくりして泣いちゃった子もいました 横断歩道を渡る練習をしましたよ~ 最後は、みんな笑顔でハグとタッ
»つづきを読む

あゆみ保育園
2023.06.11

先生たちとスキンシップ💛 ポンポンポン🎵色がついて面白~い 時の記念日にちなんで、時計を書いてみました 「あ、できてる🎵」 スプーンの使い方を遊びながら学んでいます 紐通し
»つづきを読む

あゆみ保育園
2023.06.11

    6月4日は虫歯予防デー 毎年、保育園では、歯を大切にしましょうと食べ物と歯の関係、歯磨き指導をしています。   ひよこ、りす組もくまさんのむし歯をはみがきできれいにしてあげてました^
»つづきを読む

あゆみ保育園
2023.05.23

食育の一環で、そら豆の皮むきをしました。 みんなの大好きなそら豆くんの絵本を見てから、本物のそら豆にご対面 どうやってむくのかな。。。。 「ん=====、むけない!!」「がんばれ~~~」 要領がつかめたら、「できた!!」
»つづきを読む

あゆみ保育園
2023.05.23

今日は5月生まれのお友達の誕生会でした 5月生まれは女の子3名でした。 みんなでお誕生日のお歌を歌ってお祝いしました お誕生会日の特別メニューです💛 こいのぼりのオムライス みんな大喜びでした!

あゆみ保育園
2023.05.18

避難訓練を行いました。 「ピー――――(笛の音)火事です!にげてください!」 ひよこ、りす組さんはびっくりして泣き出しちゃう子もいましたが、先生たちと一緒に園庭まで避難することができました。 「お・は・し・も」のお約束を
»つづきを読む

あゆみ保育園
2023.05.07

入園式から1ヶ月。 新入園児さんも慣れてきました 園庭でぽかぽか気持ちいい🎵 ぞう組は、兜を作ってはいポーズ こどもの日にかぶとや五月人形などを飾るのには、もともと将軍が男の子の誕生をお祝いして武具を飾っ
»つづきを読む

あゆみ保育園
2023.04.28

お天気のいい日は、園庭で元元気に体操しています 音楽の日は、ピアニカ🎵     ぞう組は、あこがれの和太鼓、待ってました!!と嬉しそうに叩いていましたよ   4月生まれのお友
»つづきを読む

あゆみ保育園
2023.04.16

まずはカワイ体育教室から ねずみ組も挑戦! こちらは英語教室🎵 お外もぽかぽか気持ちいい~ 「チューリップも咲いたよ」 ぞう組は、手形をとりました。 ひよこりす組の新入園児さんも給食が始まりましたね♪ た
»つづきを読む

あゆみ保育園
2023.04.10

現在、おむつの回収をお願いしているケアルートサービスさん おむつのリサイクルにも取り組んでいます。 おむつは水分を含んでいるので、焼却すると多くのエネルギーが必要となります。そこで、特殊な方法でおむつを様々なものにリサイ
»つづきを読む