園長:いづみ先生 | 保育園のリトルワールド - Part 26保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

園長:いづみ先生

箱崎園
2018.06.06

  今日は、広告紙あそびをしました! 破ったり、丸めたり、思い思いに楽しんでいましたよ     ぞうぐみのお友だちは・・・ 広告紙の文字の中から、「の」という文字を探しています  
»つづきを読む

箱崎園
2018.06.04

  うさぎ・ぱんだぐみのお友だちは、大好きな公園へ行ってきました       すべり台をすべったり、大きな遊具を登ったりして、楽しんでいますよ     ぴーーす
»つづきを読む

箱崎園
2018.05.31

  梅雨に入って、すっきりしないお天気が続いていますね そんな中でも、雨が降っていないときには、お外へ行き、たくさん体を動かしています     アサガオもぐんぐん大きくなっています &nbs
»つづきを読む

箱崎園
2018.05.28

  今日のお天気は雨でしたね ぞう・ぱんだ・うさぎぐみのお友だちは、お部屋で楽しく過ごしました   ティッシュにマーカーで・・・ 何をしてるのかな???       &n
»つづきを読む

箱崎園
2018.05.23

  今日は、5月のお誕生日会でした みんなでお祝いです   好きな食べ物は、なっとうごはんです 元気にインタビューに応えられました     りすぐみのお友だちも、お名前を呼ばれお返
»つづきを読む

箱崎園
2018.05.18

  今日は、雨の一日でしたね・・・     この前まいたアサガオの種から芽が出ました 子ども達も、朝やお迎えの時に、「まだかな~?」「もう出たかな~?」と 観察していますよ   &
»つづきを読む

箱崎園
2018.05.17

  ぞう・ぱんだ・うさぎぐみのお友だちは、 かっこいい忍者になるために修行をしました     体操座りでしっかりお話をきけています       それでは修行開始
»つづきを読む

箱崎園
2018.05.16

  ぞう・ぱんだ・うさぎぐみのお友だちは、アサガオの種をうえました     まず土を入れて~~   こぼさないように慎重に入れています       そ
»つづきを読む

箱崎園
2018.05.09

  今日はクッキングの日でした   5月5日はこどもの日ということで、 こいのぼりの、いなりずしを作りましたよ🎏     まずは、中に入れるおにぎり作りからスタート
»つづきを読む

箱崎園
2018.05.08

  今日は、楽器遊びの日でした 各クラス、楽器遊びを楽しみましたよ   未満児クラスでは、マラカスを使ってフリフリ     あるこ~あるこ~う 歌に合わせて、歩きながらマラカスを振
»つづきを読む

箱崎園
2018.05.02

  以上児クラスでは、粘土遊びをしました   粘土をコネコネ・・・色んな形を作った後は、 絵の具で粘土に色を付けてみました わ~~手が真っ赤になった~~ 驚きながらも、楽しそうな子どもたちです &nb
»つづきを読む

箱崎園
2018.04.28

  ぞう、ぱんだ、うさぎぐみのお友だちは、お買い物に行ってきました   お店の中をみんなで歩いて、買うものを探します     おいしそ~うな、お菓子が気になるね・・・  
»つづきを読む

箱崎園
2018.04.26

  今日は、公園へ遊びに行きました   公園へ行く途中、消防士さんたちが、走ったりトレーニングしたりする姿を見て、 「がんばれーー!!」と応援していましたよ   公園では、四葉のクローバーを
»つづきを読む

箱崎園
2018.04.23

  4月21日、親子遠足に行ってきました 海の中道海浜公園へ行きましたよ     とっても良いお天気になりました       親子レクレーションでは、新聞紙ゲー
»つづきを読む

箱崎園
2018.04.19

ぞうぐみは、鍵盤ハーモニカの練習をしました   どーれーみー 指使いが難しいけど、何度も繰り返し練習しています         ぞうぐみになって、鍵盤ハーモニカを演奏でき
»つづきを読む