今日は、月に一度のお弁当の日でした 朝早くからのお弁当作り、ありがとうございます! みてみて~ みんな、お友達同士でおべんとうを見せ合っています &n …
»つづきを読む
ぞう・ぱんだ・うさぎぐみは、今年最後のクッキングの日でした 今月は、何ができるでしょうか ラップにご飯をのせて、にぎにぎにぎ おにぎりを作ることは、もうとっても上手になっていますよ   …
»つづきを読む
今日は、とっても気温が低くて、朝は雪がチラチラとふっていましたね 登園すると、ゆきがふってたよ~と嬉しそうな子どもたちでした ぞう・ぱんだ・うさぎぐみのお友だちは、クリスマス会に向けて、劇の練 …
»つづきを読む
ぞうぐみ、ぱんだぐみ、うさぎぐみ、ねずみぐみのお友だちは、消防署見学に行きました 大きな消防車を間近で見て、「すごーい」「かっこいい~」と、大興奮の様子   …
»つづきを読む
もうすぐ勤労感謝の日ということで、 みんなで、近所の方へプレゼントを渡しに行ってきました 喜んでくれるかな~とドキドキ・・・ 郵便局の方に いつもあり …
»つづきを読む
今日は、風がとっても冷たい日でしたね・・・ ひなたは少し暖かかったので、以上児クラスは公園へ行きました 子ども達は寒さなんてへっちゃら たくさん走って楽しんでいます …
»つづきを読む
11月15日は七五三ですね ぱんだぐみの男の子、ねずみぐみの女の子は、手作りの千歳飴袋を作っています ぱんだぐみのお友だちは、こんな袋を作りました どうして七五三をするのか、千歳あめがどうして …
»つづきを読む
今月のクッキングは、さつまいものおやきを作りました エプロンをつけて、準備万端 まずは、さつまいもをつぶします フォークの後ろでつぶすんだよ~ やわらかいね~あった …
»つづきを読む
ぱんだ、ぞうぐみのお友だちは、観劇会に行ってきました おとぼけピエロのサンドさんのマジックショーやバルーンアートを楽しみましたよ サンドさんの、いろいろな技に、「おーー!!」「すごーーい!!」 …
»つづきを読む
10月25日、ぞう・ぱんだ・うさぎぐみのお友だちは、芋ほり遠足に行きました 先週から、「運動会が終わったら芋ほりだよねーー」 と、ワクワクしていた子どもたち 嬉しそうにバスに乗り …
»つづきを読む
今日は、クッキングの日でした 今月は、「かぼちゃのクッキー」を作りましたよ 材料を袋に入れて、もみもみ・・・ きもちいい~ 順番に、みんなでもみもみできました かぼちゃを入れると …
»つづきを読む
うさぎ・ぱんだ・ぞうぐみのお友だちは、運動会の合同練習に行ってきました! 前回は、ぞう・ぱんだぐみだけでしたが、今日はうさぎぐみのお友だちも頑張りました 開会式の練習です しっか …
»つづきを読む
今日は、良いお天気でしたね 箱崎園の子どもたちは、お外で元気いっぱい遊んでいます 午前中は、公園に行き、走り回ったり、遊具で遊んだりしています 午後からは、箱崎駅前の広場へ行きま …
»つづきを読む
昨日は、楽しみにしていたハロウィンパーティーでした どんな仮装かな~と、私たちもわくわく かわいい&かっこいい衣装がたくさんですよ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ …
»つづきを読む