博多ぎおん園のブログ | 保育園のリトルワールド - Part 30保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

博多ぎおん園のブログ

博多ぎおん園
2018.04.02

4月になり、新年度がスタート! 子ども達は、ウキウキワクワクしながら 登園してきてくれましたー(*^ω^*) 新入園児のお友達は、ちょっぴり涙も 見えましたが、これからたくさん 遊んで仲良くなろうね さて以上児のお友達は
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.31

今日もぽかぽか気持ちがいい1日にでした 天気が良いので、公園へ行きました 公園では、 鬼ごっこをしたり・・・ 川遊びをしたり・・・ 虫を探したり・・・ 春を感じてみたり・・・ お花を髪飾りにしてみたり・・・ 思いっきり遊
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.29

今日は進級式でした 前からこの日を楽しみにしていた 子どもたち まずは、うさぎ組のお友達 「ぱんだ組になったら何を頑張りたい?」と あさみ先生に質問されたRちゃん…… 「ぞう組になりたい」と 答えてくれました(笑) うさ
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.22

今日は3月生まれのおともだちのお誕生日会でした 今日の主役は… YくんとHくんとRちゃんでした おたんじょうびおめでとう 3月生まれのおともだちの為に、冠とカード、みんなからの歌のプレゼントがありました そして、 今回の
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.20

今日は、シーツでたくさんの旅に出ました まずは 暗い洞穴を散策し・・・ ばぁ シーツが上がった時のIくんの良い表情 つぎは・・・ シーツの川をジャンプ (※ジャンプしている写真がうまく撮れませんでした) 着地だけ(笑)
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.19

今日は新聞遊びをしましたよ 初めに、「新聞紙は剣やボールになったり、 破いたり、丸めたりいろいろな遊び方ができるよ」 とお話をしました みんな思い思いの遊び方をしていましたよ 慎重に新聞紙を破るお友だち頭にのせて帽子にす
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.18

今日もポカポカといいお天気 すっかり春めいてきましたね 暖かいので、外で縄跳び、竹ぽっくりなどで遊びました     でも・・・ 男の子が多いからか、いつの間にか鬼ごっこに! 「わー!!せんせいが鬼だー
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.14

今日は公園に行きましたよ 上着が要らないほど暖かくて ぽかぽかしていました 出発する前の子どもたちです うさぎ組のお友達集まって コショコショお話しをしていましたよ 仲良しで微笑ましいですね そして、今日は自然の物に触れ
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.13

箱崎園のお友達と一緒に、 福岡市動物園に行ってきました ☆ とーってもお天気も良く、 遠足日和…. ☆ ☆ ☆ 坂が多く、 「きつ〜い」 と言いながらも頑張って歩いてくれましたよ ☆ ☆ ☆ 動物たちに興味津
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.12

今日は卒園式のリハーサルを 行いました まずは入場の練習からです ぞう組のお友達、 少し緊張しているようです 初めてなので 間違えたり、戸惑ったりもしていましたが 2回目になると みんな完璧でした ぱんだ組のお友達も在園
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.10

今日は藤田公園へ行きました 天気も良く、元気いっぱい遊んできました 公園では、MちゃんとKちゃんが仲良く遊んでいました 「Mちゃ~ん、Kちゃ~ん、ジャンプ出来る?」 と聞くと 「う~ん」と言いながら・・・ なかなか慎重に
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.07

水曜日は運動遊びの日です 未満児組も元気に体を動かしました 先生のエプロンにくっつきリトミックしているTくん(笑) 先生が動くたびに「ああ~」と言いながらついて行ってました かめさんのポーズも上手になってきています 手が
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.05

今日は、以上児のお友だちは ひな祭りケーキを作りました まずはハムを型抜きで抜きます! なかなかハムが切れず、苦戦しながらも みんな一生懸命型を抜いていました その後は、カップにご飯や具材をのせていきますよ みんなとても
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.04

今日は日曜日ですが、博多ぎおん園には元気いっぱいのお友だちが登園しています ずい分と暖かくなり、みんなでシャボン玉、ロープあそび、 竹ぽっくりなどしてあそびましたよ     竹ぽっくりを何故か手にはめ
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.03

今日は以上児のお友だちは公園に 未満児のお友だちは、駐車場で縄跳びと 竹馬をしましたよ 「先生見てみてー」と言いながら 縄跳びにチャレンジ! なかなか上手に跳ぶことが 難しかったですが、諦めずに 何度も挑戦していましたヘ
»つづきを読む