博多ぎおん園のブログ | 保育園のリトルワールド - Part 31保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

博多ぎおん園のブログ

博多ぎおん園
2018.03.02

          今日は一日早いひな祭りをしました^^ みんなかわいいでしょ~? 未満児は可愛い衣装に身をまとい、パシャっ 可愛い写真は、園ナビフォトに乗せますので、お
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.03.01

今日はリトミックをして、体をたくさん動かしました 何度もやっていくうちに、どんどん上手に出来るようになってきましたよ 上の写真のめだかと下の写真のどんぐりが 特に楽しかったようです 体操が終わって、ひとやすみ・・・ そし
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.28

今日は、運動遊びで未満児組のおともだちはフラフープを使いました まずは真っすぐに並んだフープをジャンプして渡ります フープの間隔が大きくて、難しそうにする姿もありましたが、 両足ジャンプではなく、片足ジャンプするおともだ
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.27

博多ぎおん園
2018.02.26

今日は、避難訓練の日でした 「火事だー!!」の声にびっくりしてしまったお友だちもいますが 手を口に当てるように促し、小さいお友だちも速やかに避難することが出来ました 避難訓練のあとは、みんなでお外へ遊びに ポカポカお天気
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.25

今日は雨がパラパラと降り、少し肌寒いですね それでも、ぎおん園は元気に開園していますよ~ 日曜日は、小学生のお友だちがいるので更に賑やかです    今日は大きな紙芝居「たべられたやまんば」を見ました 大きい紙芝居は、みん
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.23

   今日は、良いお天気でしたね 以上児が、スイミングと公園に行っている間、 未満児クラスは、シャボン玉遊びをしました 上手に吹けるようになりました シャボン液をつけようとしていますが 「あれっ、はいらん。。。」 かわい
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.22

ぱんだぐみ、ぞうぐみのお友達は、 社会科見学に行きました NHK放送局に行きましたよ まずは、テレビの体験です 緑の壁のスタジオに入って、カメラに写してもらいましたよ〜 テレビに映った自分たちを見て、大喜び 色に反応して
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.22

はじめに、りす組の保育風景を紹介したいと思います 今日は、りす組のお友だちはお箸の練習と紐通しの練習をしました 一人ひとり、得意不得意があるようで、 みんなの一生懸命な姿をみながら、 大きくなったな~と成長をしみじみ感じ
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.20

今日のひよこ組。。。 お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが戸外へあそびに行ったので、 フロアーでボールあそびをしましたよ ボールに興味津々のRちゃんとAちゃん     風船も出しました^^お気に入りでずっと持
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.14

今日はリトミックとハイハイレースをしましたよ まずは飛行機のポーズ みんなとっても楽しそうです 次は亀のポーズ 先生の動きを良く見ながら 真似してくれました 最後に片足バランス これは少し難しそうでしたが みんな頑張って
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.09

 今日のスイミングは、8名の参加でした。 みんなコーチの話を聞いて、自分の番になると真剣な表情で頑張っていますよ^^ チームワークもバッチリです♪ 保育室では、折り紙遊び シール遊びをしました。 小さなシールも上手に貼っ
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.05

今日は子どもたちが 毎月楽しみにしてくれている行事の1つ クッキングでした やる気満々の K君、I君、Rちゃん 今回は、 手巻き寿司を作りました うさぎ組 は レタスを食べやすい大きさにちぎり… ぱんだ組は かにかまを細
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.04

今日は雪が降りましたね みんなは、「雪だ~」と嬉しそうでした さて、今日はぬりえをしました 以上児組のおともだちは、野菜のぬりえを、 未満児組のおともだちは、鬼のぬりえをしましたよ 以上児組のHくんとKくん、さすがお兄ち
»つづきを読む

博多ぎおん園
2018.02.03

今日は小学生のお友だちから、未満児のお友だち みんなで公園に行きましたよ みんなカメラを向けるとハイチーズ かっこ良くポーズを決めてくれました くるくる回る遊具は少し怖かったのか この表情です(笑) 水の中に落ちないよう
»つづきを読む