明日は節分ですね ぎおん園では、今日豆まきを行いましたよ 朝から、鬼が来るの…!? と、泣きそうなお友達も それでも、がんばる!と言って、 お面を被り、えいえいおー! 未満児クラスのお友達は、二階に来て 嬉 …
»つづきを読む
寒い日が続いていますね しかし、子どもたちは元気 園の外で、マラソンです! まずは、ねずみ組とりす組のお友達です 楽しそうに一生懸命走っていますよ ニコニコ笑顔ですね その様子を、以上児クラスのお兄さんお姉さんたちが、応 …
»つづきを読む
今日は運動遊びの日だったので、未満児組のおともだちは 鉄棒をしました 鉄棒が出てくるなり、何をするのかな~と目を輝かせるみんな まずはぶら下がりをしました 鉄棒が少し低いこともあり、ぶら下がるのに苦戦するみんな ねずみ組 …
»つづきを読む
今日の運動遊びは、フープを使いました⭕️ まずは、けんけんぱ! けんけんしてジャンプ!というのが 難しいですが、バランスを取りながら 頑張っていました ぞうぐみになると、リズムよく、 ぽんぽん …
»つづきを読む
今日は以上児組とねずみ組のお友だちは 寒さに負けず公園に遊びに行きました チラチラ舞っている雪に興奮し、元気いっぱい 公園ではマラソン大会に向けて練習しました! ねずみ組も頑張ってますよ~ カメラに気づき笑顔です 走り終 …
»つづきを読む
今日の夕方、以上児クラスのお友達は 二階のお部屋のお掃除をしました スタート‼️の合図で、みんな一斉に 雑巾がけです 隅っこの方も、しっかり拭いてくれています おしまいの声がかかるまで、 最後 …
»つづきを読む
今日は1月のお誕生日会でした 誕生者は ひよこ組のMちゃん1人です 2階に来て少し不安そうな様子の Mちゃん…… ですが、お兄さん・お姉さんが あやしてくれたら…… にこにこになりました Mちゃん 1歳のお誕生日おめでと …
»つづきを読む
今日は節分に向けて製作をしました オニのお顔作り のりをぬって目と口、髪の毛を ペタペタ~ みんな真剣です とても可愛いオニのお面が出来ました 豆入れのオニはパンツの柄をペタペタ 折り紙を破いてのりで貼りつけます なかな …
»つづきを読む
今日は公園へ行きました 以上児組のお友だちと一緒に、りす組・ねずみ組のお友だちも ロープを持って歩きましたよ 公園に着くなり、元気いっぱいのみんな 思いっきり・・ジャンプ 思いっきり・・ダッシュ 沢山体を温めてきました …
»つづきを読む
未満児のお友達は、 今日は楽器遊びをしましたよ 鈴、タンバリン、カスタネットを ちなみ先生からもらうと みんな興味津々に鳴らしていました 「おもちゃのちゃちゃちゃ」の ピアノに合わせて鳴らしま …
»つづきを読む
今日は運動遊びの日で、未満児組も元気に体を動かしました^^ まずは、リトミックから~ 躍動感満載の写真しかなく、すみません(笑) 今日の運動遊びは、平均台とマット運動を中心に行っていきました 先生の説明をしっかりと聞いて …
»つづきを読む
今日は未満児組は、新聞紙あそびをしました 新聞紙あそびは丸め方や、破き方で 色々な遊びが広がります 真剣な表情で丁寧に破こうとしているRくん! 丸めて、お団子を作ってくれたHくんとRくん 上手に出来てますよね 続いて&# …
»つづきを読む
今日は、雪が降る中、公園にお散歩に行きました 「寒いねー!」と言いながらも、みんな元気いっぱい 落ち葉を集めたり、ドングリを探しましたよ 最近、遊具の端を枝でつつくのが流行っているねずみ組(笑) たくさん走り回ってとって …
»つづきを読む
今日はシャボン玉をしました 外は寒かったですが、みんなは元気いっぱい そんな、みんなの姿をたくさんブログに載せたいな~と思い、 今日は、元気なおともだちを1人ずつ載せていきたいと思います そして、2人で「せ~の」とシャボ …
»つづきを読む
お正月休みも終わり、今日から登園のお友だちも増えてきて、 賑やかな光景が戻ってきた博多ぎおん園です^^ 今日は身体測定を行いました カメラを向けるとそっとカメラ目線のSくん(笑) ねずみ組は、 …
»つづきを読む