あゆみ保育園 | 保育園のリトルワールド - Part 20保育園のリトルワールド

092-260-7667
  • 問合せ
  • 問合せ

あゆみ保育園

あゆみ保育園
2021.02.19

今日は、久しぶりに気持ちいいお天気になりましたね! 寒暖差が激しいので、子ども達の体調も心配でしたが、みんな元気いっぱい 体操の後、4歳児は、折り紙製作。 何を作ったかはお楽しみに 「できたよ~♪」嬉しそうに見せてくれる
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.02.18

ひよこ、りす組は、ピアノに合わせて体をたくさん動かしました。 音を聞いて、体が自然と反応するようになってきています 布を使ったり ひもを使ったり、みんなで遊ぶこともできるようになりましたよ~ ねずみくみは、お箸とスプーン
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.02.16

今日は以上児さんを対象に、食育を行いました。 お食事中のお約束事・お箸の使い方について クイズをしました。 みんな、元気に参加してくれましたよ~! その後は、お箸の練習です。 真剣な表情で頑張っていました。 新年度に向け
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.02.08

今日はとってもいいお天気 今日の園の様子は・・・   0・1歳さんはたんぽと足型取りで遊びました   布をポンっと叩くと、模様が出てきて楽しいですね~   足型取りもみんな興味津々です &n
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.02.05

今日はいいお天気でした 園庭で元気いっぱい体操をしましたよ^^ 体操の後は、クラスが違う子たちと触れ合いました りすくみさんも自分で上手に靴が履けるようになってきてます 「おおきくなってきてるかな~?」 春が待ち遠しいで
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.02.04

ひよこりす組は、リトミック♪ 昨日の節分の時とは違って果敢に投げてますね ねずみ組は、粘土遊び、上手につくってますね~~~ 以上児は、はしの練習をしましたよ みんなが午睡中の間に。。。。 さあ、先生たちは何をしているのか
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.02.03

今日は、朝からそわそわしているこどもたちでした 福の神様も来てくれて、最後はみんなではい!ポーズ 悪い鬼さんは、退治できたかな~ 今年は鬼もマスクしてます。 早く、このコロナが収束しますように。。。 無病息災を強く長った
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.01.27

今日の保育風景です^^ ひよこりす組は、節分にむけて?ボール投げを楽しんでいました ねずみ組も予行練習かな? 以上児は・・・ ぞう組は、谷公園にも行ってきましたよ~  

あゆみ保育園
2021.01.26

昨日のお誕生会の様子です。0歳児から5歳児まで9名のお友達がお誕生日月でした みんな恥ずかしそうに、でも上手にお名前言えてましたよ みんなおめでとう!!!

あゆみ保育園
2021.01.20

今日はいいお天気でしたね  全園児で朝の体操をしましたよ 「たけのこ体操」です 体操の後、それぞれのクラスで活動をしました。 ねずみ組は、椅子取りゲームで盛り上がっていました     真剣な表情です
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.01.18

年長組、ぞう組が初めて運動発表会で披露した「和太鼓」 卒園前にぱんだ組にあゆみリズムを伝授します。 「持ち方はこうだよ」「たいこからは、これくらいはなれて」「バチはまっすぐ」など、優しく教えてくれました。 そんなほほえま
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.01.15

こんにちは、今日の園の様子です   0・1歳児さんは・・・ スプーン遊びをしました よいしょよいしょ 頑張れ頑張れ   2歳児さんは・・・ ストローで息を吹きかけて飛ばす凧を作りました~ ふ~ふ~いっ
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.01.14

毎週行っているリトミック♪ 今日は、お餅つきをしましたよ~ 音楽に合わせて楽しそうに「ぺったんぺったん」していました 2歳児クラスはフープを使ってのリトミックです 3歳以上は、硬筆の日でした。姿勢も鉛筆の持ち方も上手にな
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.01.12

今日は英語教室でした   ナイジェル先生と楽しくレッスンできましたよ~😊 2歳児クラスの様子です。みんな楽しそうですね♪ 以上児さんはみんなちゃんと手を上げて発表してます   そして、
»つづきを読む

あゆみ保育園
2021.01.08

雪、沢山積もりましたね 登園、通勤大丈夫でしたか? 明日もまだ降るみたいなので、皆様、早めの行動と無理はしないようにしましょう。 各お部屋に先生たちが雪を持ってきてくれましたよ