まずは、朝の体操🤸♀️ こちらはうさぎ組。 両足とびが簡単なようでなかなか難しい こちらは昨日のお散歩に行く前の一コマ ピアニカもがんばっています 畑に何を植え …
»つづきを読む
今日はハロウィン🎃 みんな、とってもかわいかったです 写真一杯載せちゃいます 今年もボンズコーヒーさん、かんてんぱぱさん ありがとうございました 園フォトに他写真アップしますね
10月23日・30日(土)にぞう組さんの希望者を対象として、親子deクッキングを開催いたしました。 その様子をお伝えします。 10月23日(第一部10時~) 材料をあわせて混ぜまぜします。 お次はこ …
»つづきを読む
お天気ちょっぴり心配でしたが、ぱんだ組、いもほり遠足行ってきました ぱんだ組のお芋も大~~~きなお芋!! 大興奮(先生たちが?!)でした ぱんだ組もみんな、いもほりの途中で「おなかすいた~」「おべんとう、ま~だ~?」 …
»つづきを読む
otonari活動、新しくハイチュウが入荷しました まだ、試されていない方は、ぜひどうぞ~ QRコードを読み込むと無料でもらえますよ(一人1個まで) 40個あるので、お早めに^^ クックチャムさんの置きおかずもお求めやす …
»つづきを読む
絶好の遠足日和 インターナショナルキッズのスクールバスに乗って飯盛にある芋畑へレッツゴー 豊作でびっくりするくらい大きなサツマイモが!! なかなかお芋が出てこず、「も~だめだ~💦」とくじけそうになるも …
»つづきを読む
以上児組は毎朝、給食室へお当番さんが献立を聞きに行き、それぞれ分担して覚えてお部屋にもどり、みんなに伝えています 今日の献立は 「ロールパン」 「オレンジサラダ」 「鶏肉とかぼちゃのカレークリームシチュー」でした。 Y君 …
»つづきを読む
土日は、雲一つない夏のように暑い天気でしたね お休みは楽しく過ごされましたでしょうか? 1週間の始まりの月曜日は、みんなで元気に体操でスタートです ひよこ組のお友達もお兄ちゃんお姉ちゃんたちの様子を見ながら、時々リズムに …
»つづきを読む
今日は、9月生まれのお友達の誕生会をしました コロナ感染予防も考慮して、各クラスで行いました。 クラスの先生たちの出し物を興味深くみていましたよ こちらは先日の運動会のクラス写真です。 動画の編集をしておりますので、公開 …
»つづきを読む
ひよこ、りす組のリトミックです喜んでいる顔がたまらなくかわいいですね ねずみ組は、野菜スタンプをしました レンコン、オクラ、ピーマン・・・いろんな形のスタンプに目をきらきらさせて、最後はダイナミックに手のひらでヌリヌリ~ …
»つづきを読む
保存料を添加せず真空バックにした安全・安心のおかずを保育園にもおいて、忙しい保護者さんのお役に立ちたい。そんなクックチャムさんの思いに共感して、8月からあゆみ保育園におかずストックを置いています。 保育園に置くのはあゆみ …
»つづきを読む
今日は、楽しみにしていた夏祭りでした♪ お店屋さんもお客さんもどちらもとっても楽しそうでした こちらはひもくじです~ なにが出てくるかドキドキ 楽しくお買い物が終わった後はみんなで「はいチーズ♪」 たのしか …
»つづきを読む