今日は12月のお誕生日会がありました🎂

誕生日カードを見てうれしそう💕

その後は先生からの出し物
クリスマスツリーの飾り付けのお話でした🎵
時折歌が混ざったり、鈴の音が聞こえたり
みんな興味津々でみていました

楽しかったね🌟

🐄麦ご飯
🐄牛肉とフライドポテトのソテー
🐄スパゲッティサラダ
🐄清汁
🐄ミニトマト
🐄ミニゼリー
今日は12月のお誕生会がありました

残念ながら12月生まれのつぼみ組のお友だちがお休みでしたが、みんなでお祝いしました

まずはみんなで朝の会をしました


お当番さんよろしくお願いします
お返事は~いでは❔BOXから、、、おべんとうバスのお友だちが


みんなでバスに乗せてあげました

そしてお誕生会のスタートです

お誕生会に遊びに来てくれたアンパンマンにフルーツジュースを作りました


ふりふり~するといろんな果物のジュースの出来上がり
アンパンマンからお礼に苺のケーキのプレゼントをもらいました


12月生まれのにじ組のお友だち
ちょっぴり恥ずかしいようでしたが、小さい声でお名前を言えました


みんなで苺のケーキいただきま~す


みんなで記念写真📷

12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます
🎉
給食も15時のおやつもスペシャルメニューでみんな喜んでたくさん食べていました

おまけ
15時のおやつの様子


今日の給食

麦ごはん
カレーシチュー
切干大根の和え物
鶏のから揚げ
あゆみのお便りをアップしていきます。
閲覧のためのパスワードは外部に伝えないようにしましょう。
一度ログインいただくとしばらくそのまま見ていただけますが一定期間経過しますと再びパスワードの要求が出てきます。
パスワードを忘れないようにお願いいたします。
今日は、天気もよく暖かかった為、お留守番組は、出来町公園へ!

りす組3人が集まって「犬の糞は、持ち帰りましょう」と書いてあったフェンスで何かしてるなーと思ったら、「助けてー
」とAちゃん。

どうやら、3人で泥棒さんごっこをしていたようです。最近は、ごっこ遊びが上手くなったなーと感慨深くなります

ひよこ組のFちゃん。大分芝生の感覚に慣れたようで、草取りをしておりました。

今日は、最年長のぞう組さんがJ君一人だけだからね、と話すと、小さな子に「こうやって蹴るんだよー」と優しく教えてあげていたり、優しいパスをだしてあげたりと、カッコイイお兄さんになってましたよー

そして、スイミング組の二人、今日もたくさん泳ぎました。
午前中、雨がやんでいたので公園⛅⛅


雨で土が湿っていたので
お絵描きができました🖊

みてみて~!
お口かいたよ~🖋


今週も楽しかったね🌟
また来週もたくさん遊ぼうね


🐷麦ご飯
🐷わかめスープ
🐷豚肉の生姜焼き
🐷小松菜としらすのごま和え
こんにちは😇
リトルワールド博多駅南園です☘️
今日は今年1番の寒さですね❄️️
登園してきた子どもたちの手も冷たかったです✋
そんな今日は暖かい室内でまったりと過ごしましたよ☀️
まずはひよこ組みさん🐣

白い絵の具で雪を表現してますよ❄️️
指先でチョンチョンと可愛らしいです🥰

Rちゃんはダイナミックに筆で描いていました✨
続いてはシ-ル貼りです!

集中して貼ってますね✨

Sくんも興味津々に取り組みました👀

Yちゃんも台紙から剥がして→貼ってを上手に出来てましたよ👏✨
どんな完成になるのかお楽しみに😆❤️
りす、ねずみ組さんは、折り紙をちぎってのりでぺたぺたと貼りました!

Kちゃんものりに興味津々です👀
上手に塗れるかな~?☺️

上手に指先に少し付けて塗り伸ばしてますよ👏✨

Mちゃんものりの使い方が上手です😆

ちぎって貼って、、指先も器用になった子どもたちです🥰
制作の後は、紐通しをして遊びましたよ🐭🐿

何色がいいかな~⁉️

まったりと遊び過ごしましたよ🤗
最後に、うさぎ、ぱんだ、ぞう組はクリスマス制作をしました😆❤️
ハサミを使って型通りに切ったり、紐通しをしたりして、素敵なクリスマスブ-ツが出来ましたよ🎄
写真が撮れなくて申し訳ありません💦
完成品を楽しみにしていてください🥰
今年も残り1ヶ月となりました✨
今年度も残りわずかですが思いっきり園生活も楽しんでいきたいと思います👐☺️
今日は・・・
急遽決まった今月2回目のクッキング
みんなのリクエストで「カレー」に!!
今日をとても楽しみにしていてくれました♡

うさぎ組さんは人参🥕の型抜き、ぞう組さんはジャガイモの皮むき&カットに挑戦しましたよ
みんなとても集中して取り組んでいました

りす組さんも玉ねぎと皮剥きとゆで卵の殻剥きに挑戦してみましたよ
そのころ…ひよこ組さんを覗いてみると・・・👀

とっても可愛い笑顔で📸目線を頂きました
癒されました~~♡
そして具材のカット🔪が終わると、お鍋🍲を囲んでカレーを煮込みました

野菜の名前もしっかり言えていました

カレーとっても美味しかったね

朝からいい天気でしたね☀️
今日はみんなが楽しみにしていた親子フェスタでした🍁
園長先生からのお話からスタート✨

〜朝の会の様子〜

その後は運動遊び
ゴールには、お家の方が待っています



はい、ポーズ⭐️

お母さんとハグ…嬉しかったね

がんばりました🏅

いつもと雰囲気が違うからビックリしちゃったかな?

〜休憩、質問コーナー🎤



リラックス〜


子どもたちが箱の中から一枚、紙を選んでお家の方へ質問🎤

お母さんが作る料理で何が好きですか〜❓


ご協力ありがとうございました😊
後半は明日ブログを更新します。
お楽しみに〜
🐼
こんにちは😊☘️
リトルワールド博多駅南園です☀️
今日は月に一度の避難訓練がありました🙋♀️

火災の警報が鳴るも、泣く子はおらず先生について行き無事にみんな避難出来ました👏✨

何も言われなくても口を抑えてます👀✨✨
ねずみ組みさんも上手ですよ☺️✨

駐車場に出てからの、先生のお話もしっかり聴いていましたよ👂
避難訓練が終わってからはクラス活動です!
りす、ねずみ組さんは11月の製作をしましたよ🦉

お目目や羽を自分でのりを塗り貼りました!

塗り方も先生に教えてもらって上手に塗ってます✨
完成したら貼り出すので楽しみにしていてください🙆♀️❤️
ひよこ組はブロックで遊びましたよ!

Yちゃんは望遠鏡かな?👀何か見えたかな~?

『ばあ~😆』とニコニコの笑顔を見せてくれました❤️❤️
うさぎ、ぱんだ、ぞう組は劇の練習をしましたよ✊☀️

オオカミのお昼寝の場面から練習しました!


お歌やセリフなどとても張り切っていましたよ☺️✨
この調子で頑張っていきましょう‼️‼️
月曜日で休みの疲れもあったのか、みんなぐっすりお昼寝していました😪😪
<今日の離乳食>

<今日の給食>
*麦ご飯
*魚のもみじ焼き
*大豆のカレ-ス-プ
写真を撮り忘れてしまい申し訳ありません💦
こんにちは☀️
リトルワールド博多駅南園です☘️
今日は、うさぎ、ぱんだ、ぞう組は待ちに待っていた芋掘り遠足の日でした🍠🚌☀️
朝10時にバスが来て出発です🚌💨


うきうき気分でハイチ-ズ📸
バスの中で朝の会をした後、
『さつまいも、5個は掘ろうね~!』とみんなで目標を決めましたよ🙋♀️

そして農園へ到着です!👀

1人ずつ苗を用意してもらっていたので、自分の苗の前に座り掘り方を農家の方に教えてもらいました‼️
*さつまいもが傷つかないように、周りを掘っていくように😇
と教えてもらい早速実践です!



根が深くてみんな苦戦しているようです💦


途中、虫が出てきて『きゃ~😭💦』となる女の子もいましたが先生や農家の方と一緒に掘っていくと少しずつ慣れていきました✨👏👏


そして、おっきいのがとれましたよ!!😆👐









たくさんのさつまいもが採れた後は、
農家の方にお礼も言って😌
近くの公園でお昼ご飯です😋

みんなで円になって食べましたよ☀️👍

美味しくてびっくり👀な表情ですね☺️❤️


みんなのお弁当とっても美味しそうでした❤️❤️お母さんたち、朝早くから作って下さりありがとうございます😊✨



お弁当の後はトイレへ行き、少し走り回って🏃♂️
バスに乗り保育園へ帰りました🏡
帰りのバスでは、楽しかった話と共に眠くなり、バスに揺られて夢の中でした😴😴😴
とっても疲れたようでバスを降りた後も保育園でぐっすりでした😌
大きい大きいさつまいも、どんな風に料理して食べたか、教えてくださいね☺️❤️
ひよこ、りす、ねずみ組みさんは、お部屋でのびのびと過ごしましたよ✨

フラフープを回してみたり、

みんなで汽車になったり🤣✨

おや?ネットに捕まっちゃった😆💦

ボ-ルを入れて遊んだり👐
たくさん体を動かしましたよ✨
明日は何をして遊ぶかな?😊楽しみにしてきてくださいね🍀
今日のぎおん園は「ハロウィンパーティー」をしました♬
それぞれ好きなものに仮装して当園し朝からテンション
でした♡
朝の会をして「ぐーちょきぱーでパンプキン♪」のダンスを踊ってからキャナルシティにいきましたよ

みーんな可愛かった&かっこよかったよ♡
すれ違う人達にも「かわいい♡」と言われてみんな嬉しそうでした(*’▽’)
キャナルシティでも集合写真をパシャリ

それからお昼寝の後のおやつには・・・
カボチャプリンを食べました

とっても楽しい一日になったね❤
ハッピーハロウィン🎃
今日は楽しみにしていたハロウィンパーティでした
子ども達の仮装とても可愛かったです
撮影スポットで各クラス記念撮影📷

手を繋いでハロウィンパレードに出発


福海公園で朝のおやつを食べました


こっそり見に来て下さった、たくさんのカメラマンの保護者の方々
ありがとうございました

保育園に戻ってキャンディの玉入れとリレーのゲームをしました

玉入れもリレーもとても上手でした

ゲームが終わると・・・

魔女さんとドラキュラさんの登場


びっくりして泣いてしまうお友だちもいましたが

みんなで大きな声で「トリックオアトリート
」
お菓子を貰いました


最後はみんな一緒に「ハイチーズ
」

給食もハロウィンメニューでみんなおかわりをしてたくさん食べていました



楽しい楽しい一日でした🎃
登園時間や可愛い衣装の準備等、ご協力ありがとうございました

楽しい週末をお過ごしください
今日の給食

👻しらすご飯
👻清汁(白玉ふ)
👻豆腐のハンバーグ
👻フライドポテト
今日も元気にはじまりました!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
元気に挨拶やお歌をうたって1日のスタートです。

今日は公園に行きました♪
行く前の準備も頑張っていますょ✨

先生やお友だちと手を繋いで、並んで行きます👦👧

横断歩道🚸も右左を確認して手をあげて渡りましたょ(*≧∀≦*)

公園に着くとお約束✋⭕️❌


なんと!! 遊んでいた公園に消防車がやって来ました✨
突然のことに子どもたちも先生もびっくり‼️



近くで見学させて貰い、みんな大喜びでした✨😆✨
そして今日は、給食の時間に食育でご飯の配膳を体験しました🍙
たくさん食べたい!! 少なくして欲しい!!
など、先生とお話ししながら楽しくできましたょ🍚٩(๑❛ᴗ❛๑)۶








りすぐみさんも上手にできました👏👏

自分たちで配膳したご飯🍚 美味しいね♪ ♪
寝る前の絵本タイム📚

今日も楽しかったね✌️(=´∀`) (´∀`=)✌️
明日も元気に登園してください🧸

🥕ごはん
🥕煮魚
🥕のっぺい汁
今日から10月
お当番さんよろしくお願いします


お返事は~い
で、キラキラ光るカボチャおばけさんとおばけさんにご挨拶

一足先に朝の会が終わり、大好きなおもちゃで遊んでいたつぼみ組さんも・・・

おばけさんにご挨拶


朝の会が終わると福海公園に行きました
公園ではかけっこをしました
まず初めにつぼみ組のお友だち

歩くのもとっても上手になりました

次はにじ組さん

頑張って走っています

最後はほし組さん

ほし組さんはとっても走るのが早かったです

早すぎてカメラに納まらず・・・

最後はみんなで

位置について、よ~いドン


ゴールの先生を目指して走る姿、とても可愛かったです

今週は体調を崩し、お休みのお友だちも多かったですが、月曜日元気に来て下さいね

今日の給食

麦ごはん
清汁(白玉ふ)
魚の豆腐クリーム焼き
小松菜の中華和え
今日は地震の避難訓練がありました

紙芝居を見て、みんなで頭を守って『だんごむしポーズ」の練習をしました
朝のおやつを食べ終わると・・・地震が

怖くて泣いてしまうお友だちもいましたが、上手に机の下に隠れることができました


しっかりお話を聞いて、だんごむしポーズも覚えている子どもたちです


避難訓練の後はリレーをして遊びました


アンパンマン人形のバトンを持って、『よ~いドン
』

バトンタッチも上手でした

リレーの後はみんなでマラソンをしたり、ハイハイをしたり・・・楽しみました


中にはこんなお友だちも・・・

じーーーーっとお友だちを見つめています(笑)

後ろ姿が可愛くてパシャリ

たくさん遊んで給食もモリモリ食べました


今日で9月も終わりですね
明日から10月です
明日も元気に来て下さい

今日の給食

麦ごはん
ひじき入り卵焼き
サラダ菜
納豆汁