こんばんは🧸🌿
今週も1週間が始まりましたね🌼
元気に頑張っていきましょ〜(^-^)♩♩
そして11月に突入しましたね🦜🍂
だんだんと日中も冷え込んでくるので
しっかりと寒さ対策してくださいね☺️💭
そんな今日は、身体測定を行いました!
身体測定を行っている間に、子どもたち
それぞれ自由あそびをして過ごしています
🧸✨そして身体測定の結果は、
連絡ノート(未満児組)
シール帳(以上児組)
に記載しておりますので、ご確認のほう
よろしくお願い致します☺️✨💭






明日、11月3日は祝日(文化の日)で
保育園はお休みです🌼✨
また明後日の水曜日から
元気に登園してきてくださいね〜😊🌿
こんにちは☺️🌱
今日、うさぎ組ぱんだ組ぞう組の
以上児さんたちは芋ほり遠足に行って
きました💕💕



出発する前から可愛いバスにも
テンションあがっていて
とても嬉しそうでした☺️
今回はJA福岡ファームさんのところに
伺い、芋ほりを体験させていただきました☆.。.:*・°



天気も良く風も気持ち良かったですよ〜
今回はたくさん芋を収穫できました✌







みんなで協力しながら、いーーーっぱい!
採った、さつまいもは保育園に
お土産として持って帰ってきているので
ぜひ!お家の人と、いろんなサツマイモ
料理を作って食べてください〜〜☺️





芋ほりが終わったあとは公園に行き、
みんなでレジャーシートを敷いて
お母さんたちが作ってきてくれた
お弁当を見せ合いっこしながら
楽しそうに食べていました🥰🌳🌈
そして帰りのバスでは
お疲れの様子でした、、⛅️





無事に怪我なく、芋ほり遠足は
楽しく終わることができました☺️🌼
-行きのバスの中でのオフショット-




ひとりひとり素敵な笑顔でした☺️
保育園で、お留守番していた
ひよこ組りす組ねずみ組の
お友だちは、室内でゆっくりと過ごして
いました☺️


うさぎ組ぱんだ組ぞう組の
お友だちは今日はたくさん活動したので
お家でゆっくりと休んでくださいね☺️
たくさん寝て、また明日から元気に!
登園してきてくださいね🌤

今日は、朝の会のあとに
運動会で踊るダンスの練習をして
運動遊びの活動に入りました☺️💫

それぞれ赤と黄色の線に上手に
並んでいます!みんなかっこいい〜!🤩
毎日朝の会や、帰りの会でダンスを
踊っているので、楽しみにしていて
ください💗💗
ダンスが終わったあとは、
ひよこ、りす、ねずみ組と
うさぎ、ぱんだ、ぞう組に
それぞれ分かれて活動をしました💫



ひよこ、りす、ねずみ組のお友だちは
平均台で、のぼったりなど、とても
楽しそうに遊んでいました☺️🌼
うさぎ、ぱんだ、ぞう組のお友だちは
鉄棒をしました💫





YちゃんとMちゃん
とっても上手に前回りしていました🌼




他のお友だちも、鉄棒にぶら下がったり
自分の体重をしっかりと支えて
がんばっていました😃🌼💫
運動会撮影まで日にちはあと少しですが
本番ギリギリまでしっかりと練習を
頑張りたいと思います✊🏻🔥🔥🔥
🍴✨今日の給食メニュー🍴✨

こんにちは!リトルワールド博多駅南園です☘️
今日はふみこ先生の英語レッスンがありました\(^^)/

手を挙げて、やる気満々です!
ひよこ、りす組さんも興味津々で見てました🤗

k君は天気を英語で発表してくれてます☀️

kちゃんは色を英語で発表してくれてます👏

おやおや?仲良さそうに話してますがレッスン中ですよ?!笑😅
その後はみんなでダンスしました🎵


「チビザメ」の英語verや、「ジャンボリーミッキー」、子どもたちのリクエスト曲もいくつか踊り体を動かしました!線の上に並んで上手に踊ってましたよ👏
明日は、うさぎ、ぱんだ、ぞう組さんはクッキングです⭐️
三角巾とエプロンを忘れずに持ってきてくださいね☺️
髪の毛が長い子は結び、爪も伸びていたら切ってくるようお願いします🙇♂️
美味しいフル-ツポンチ作りましょう~🙌🍓🍎🍇
【今日の給食】

*きのこご飯
*白身魚と野菜のス-プ
*切り干し大根と油揚げの卵とじ
平素より園の運営にご理解とご協力を頂き誠にありがとうございます。
現在台風10号が発生しております。
福岡地方への接近に伴い、園児の安全を最優先とさせて頂く為、7日(月)は福岡市の認可保育園は休園となります。
当園もそれに準じて、7日(月)は臨時休園とさせて頂きます。
不要不急の外出を控え、屋内で安全に過ごされますよう各ご家庭での対応をよろしくお願いいたします。
こんにちは!リトルワールド博多駅南園です🤗☘️
今日は久しぶりに英語レッスンがありました⭐️

Sちゃんがみんなの前で先生役になり「How’s the weather」と天気を聞いています☀️
みんなも英語で天気を答えていましたよ!先生の発音を真似て上手に言えるようになってきました🙌

Kくんも少し照れながらもみんなの前で発表出来ました👏

ひよこ、りす組さんも興味津々😳
真似して発音する子もいました👏⭐️
最後はみんなで音楽に合わせて踊りましたよ☘️
今日は午後から台風が来る予報ですね☔気をつけてくださいね😖💦
あしたはいいお天気になると
いいですね☀️☀️☀️
今日は、あいにくの天気でしたが
午前中だけ雨が降らなかったので
水あそびを行いました☀️
子どもたちも、ずっと楽しみにしていた
水遊びに大喜びでした〜✨

準備していた水着を
見て見て〜〜♪と嬉しそうに
見せにきてくれたりする子も
いましたとても可愛かったです💕







気持ち良さそうに、水を
ジャバジャバと浴びたり
短い時間でもたくさん遊べることが
出来てよかったです🥰←
次回の水遊びの予定日は
来週の火曜日となっていますが
天気予報次第で変更することもあるので
また日にちが近くなったらお知らせ
いたしますね😀✨❕
🍽今日の給食メニュー🍽

お散歩から帰って来てから
少しゴロゴロして過ごしました!!


それから制作活動です!!
「なにつくるとー?」と興味津々の子どもたち(*´ω`*)
アルミにお星さまを描いてアルミ穴を開けます!!


ハートのお星さまだったりウサギのお星さま☆
思い思いに描いていました!!



その後は、クッキングです!!
クッキングが始まるまで何を作るのか伝えず
「なにつくるん?」「カレー?」「スイカはー?」と
ワクワクしている様子の子どもたちでした!!
「今日は、お好み焼きを作ります!!」と伝えると
「え!?たこ焼き?」や「ソースのやつやろ?」と
言っていましたよー!!(*´ω`*)

キャベツをちぎったり、千切りにしたり
ゆで卵の殼むきをしました🎶


「切る時は、猫の手やもんねー!!」と伝えている事を
言いながら、キャベツを切っていましたよー!!


クッキングが終わると
待ちに待ったスイカ割りです!!
バンダナで目隠しをしクルクル回ってスイカに向かいます!!


「ちがうってー!!」「こっちよー!!」「そっちじゃなーい!!」
「あ!!そこそこーっ!!」と楽しそうな声が沢山聞こえました!!
なかなかスイカは割れず…
「まだやりたいっ!!」と何度か叩いて割れました!!

割れたスイカをみんなで美味しく頂きましたよー🎶



「おいしーっ!!」と沢山食べていた子どもたちでした!!
激しい雨が続きましたが、
今日は雨も止んだので
今年初めての水遊びをしました
先生のお話をよく聞いて
水遊びスタート


初めてでも、誰も泣かず

まだそこまで気温が上がっていなかったので
暖かいお湯で
みんな気持ちよかったかな~??


とても嬉しそうな笑顔も見れました


また金曜日も晴れたらいいね

今日の給食

麦ごはん
みそ汁
魚のチーズピカタ
サラダ菜
冬瓜のそぼろ煮
今日は運動あそびをしました

平均台も上手

楽しそうだなぁ

元気いっぱい遊びました
Congratulation! 今日は博多駅南園では誕生会をしました!

5月で自粛になっていた誕生会と合同で行ないました!みんなワクワク&ドキドキ💓何が始まるのかな??

まずは「はらぺこあおむし」を音楽に合わせて読み聞かせ♪
月曜日から日曜日にかけて成長するあおむし君。あっという間に成虫へと変身する姿は子どもたちの成長のはやさと似てますよね🥺✨


次は色水実験!ペットボトルを振ると、透明な水が、、、


色が変わった!!!!(◎_◎;)

みんなで挑戦!!

もちろん、主役のバースデープリンセス👸も!

みんなで挑戦しました!!

お昼はたくさんのカタツムリ🐌
スペシャルランチでした!

今回のバースデープリンセス👸
素敵な1年を過ごしてね❤️

こんばんは🧸✨
今日も、とても暑い1日でしたね☀️🌻
熱中症には十分に気をつけ、こめまな
水分補給を摂ってくださいね😌🍃✨
毎週水曜日は、英語あそびということで



今日は、動物の名前を英語で発音する
練習をしていました🐻🐏🐸
英語あそびが終わったあとは、
椅子取りゲーム…ではなく!!!笑
フラフープゲームをしました〜!!!


音楽を流して、止まったら
空いているフラフープに入るという
ルールで、それぞれのフラフープに
子どもたちも駆け込んで、
キャッキャッ😆😆言い合いながら
とっても楽しそうに遊んでいました😆


みんな入るかな〜〜!?😆😆笑
室内でも、たくさん汗かいて
外で遊んでいるような気分でした🤣🌼


また、フラフープゲームしようね〜🧸🌼
そして!明日は!!な!ん!と!!😎
5月生まれのお友だちと
6月生まれのお友だちの
誕生日会です🥰✨🌸🌸
久しぶりの誕生日会ですね♪♪
先生たちからの出し物🎁🎂も
あるので楽しみにしていてくださーい🌷
なにがあるかな〜〜????😏笑
🍽今日の給食🍽

今日は、七夕飾りの製作をしました。


筆をつかってぬりぬり




出来上がりはお楽しみ
りす組さんは大好きなニューブロック遊び

ひよこ組さんはつみきに夢中



今日はお天気が良かったので
園前でマラソンをしましたよ
少し休憩しながらも
最後まで走ることが出来ました
途中お茶を飲みながら
水分補給もしっかり摂っていきます!



お部屋に戻ってからは
粘土チームと製作チームに分かれて
活動しました







たくさん積み重ねるお友達や
真剣に刻んでいくお友達、
細かく丸めて並べるお友達、
重さを比べるお友達と
自由にのびのび遊んでいました
食べ物を作って渡してくれる
お友達もいました
(おなかがすく時間で思わずグゥと
なっちゃいました
)
製作チームのお友達は、
あさみ先生のお話を聞きながら
上手に出来ていました


1つ1つとても丁寧に
作業出来ていました

もうすぐ梅雨に入りますね
室内でも子どもたちが
楽しんで過ごせるように
工夫していきます

今日の給食
・野菜たっぷりパスタ
・かぼちゃサラダ
・キャベツと麩のみそ汁
保護者の皆様には家庭保育にご協力頂き
有難うございます。
明日5月16日(土)は登園するお子様がいませんので
休園します。
緊急時の連絡先は080-9108-1600となります。
宜しくお願いします。